小説じたての教科書、みたいなものか。工場の最適化問題を解く話。長いけど、一気に読めた。かなり面白い。
全体的に見て非常によく考えられているし理論が練られていると感じる。ボトルネックを探す。ボトルネック以外はゴミなので暇になったらちゃんと休ませる。ボトルネック部分は必ずフル稼働。なるほどね。
問題解決が一本道なのは教科書だからか。現実は失敗も多いと思うし、そう都合よくボーイスカウトで事件が起きたりはしない。夫が息子のボーイスカウトに付き合って出かけている間に妻が幼い子を捨てて出て行ってしまうなんてことも、たぶん多くないだろう。子供連れて出てっちゃう、ならあるのかもしれないね。