近代の戦史において、技術の向上が戦略の上を行くようになったという事実を元に教訓を得ていく話。割と興味深いと思った。自分は技術にばかり目を向けていたんだけど、戦略との対比という考え方は思っていなかったので。
ちょいちょい良い感じの雑学を絡めていくのも好感が。「タンク(戦車)」の語源とかね。ちょうど今の仮面ライダーで「ラビット」「タンク」「ベストマッチ」というのがあるらしくて、「ラビット」はウサギだよ、「タンク」は水槽とか戦車…どっちなの、みたいな話をしていて、私はさっそく、戦車の「タンク」の語源について子供に語って聞かせてあげました。まあ信じたかどうかは不明ですね。普段、よく真面目にデタラメを教えてたりするんで。