WindowsのrunasとWU
お久しぶりのMicrosoftなWinXPねた。 今まで管理者権限でずっと作業していたのだが、Linuxと同じように普段の作業はユーザ(非管理者の)権限で、管理者のアカウントは別に作ってrunasで必要なときだけ管理者に …
お久しぶりのMicrosoftなWinXPねた。 今まで管理者権限でずっと作業していたのだが、Linuxと同じように普段の作業はユーザ(非管理者の)権限で、管理者のアカウントは別に作ってrunasで必要なときだけ管理者に …
メモ。cdrecordは以前DVD-Rに書けなかった。dvdrecordという別の似たプログラムを使えとかって話で、dvdrecordもなぜかうちでは使えなかったのだが、最近のcdrtoolsではcdrecordでDVD …
Visioで、epsで保存。次にVisioで読んでも編集しづらいので、Visio形式でも保存しておくことを強く、果てしなく強くオススメする。Visioのepsの日本語部分が化けるのは、フォントの設定がおかしいためだ。そこ …
WindowsでFSのドライバを書こうと思い立ったがまだツールを何も持っていない。何を注文すれば手に入るのか。 ドライバを開発するにはDDKが必要 FSを開発するにはさらにIFS Kitが必要 MSDNにはいくつかのライ …
zipfile.pyを使って変なものを作ってみました。必要な局面もあるでしょう。zipext.py。~/lib/以下にstringmisc.pyを置いておくと、-z(–z2h)オプションが動くようになります。 …
これはLinux版のみで、Windows版は問題ないようだが、Help – About Mozilla Firefoxから、Creditを表示させるとCPUを猛烈に使っている。なんか、透明度ありで文字をスクロ …
やっぱあれだよね、PointCastって出てくる時代が早すぎたんだよな。あれのLinux版が出ないのかなぁとちょっと期待していた学生時代。研究室の片隅にあるWindowsマシンはほとんどPointCastのためだけに使わ …
国税庁(nta.go.jp)のページで確定申告の書類(nta.go.jp)を作って印刷した。他人のが印刷されてしまって一時停止していた事件でおなじみの、噂のアレだ。発送が遅れてお詫びのメールが来ていた証券会社からの年間取 …
LANDISKのファームをアップデート(impress.co.jp)してみた。単にファイル(まんまtar.gzだった)を解凍してウェブベースの管理インタフェースからアップロードしてOKするだけだ。Linuxから普通にでき …
漏えいしたWindowsのソースコードから早くもIE 5の脆弱性が発見される(impress.co.jp)。 米SecurityTrackerは15日(米国時間)、Internet Explorer(IE) 5にリモート …