Skip to main content

山椒の実

ハーバードでいちばん人気の国・日本 (佐藤 智恵)

近年、割と「日本スゴイすぎる」みたいな気持ち悪い本や言説がはびこっていて、まあこれも、だいぶ気持ち悪い本なんだろうなという思いはあったよ。でも読む気になったのは、ハーバード。日本は別にいいんだよ。ハーバードでは何をどう学んでいるのか。その情報を手軽に読めるかと思ってね。ひとつひとつのエピソードは割とどうでもいいし、一番人気というのはもちろん誇張で、一番ではない。当然だが。

ハーバードのようなリーダーになるべき人間を集めてリーダー論を学ばせる場所では、ケーススタディに関してもリーダーの立場でどうするか、というところに力点が置かれるようだ。例えば我々も歴史で関ヶ原を学ぶよね。ただ、そうだったのか、そういう流れだったのか、というのを理解するんだけど、彼らは違っている。自分が家康だったらどう決断したか、自分が三成だったらどう決断すべきだったか、ということを考えるのだ。まあこの本に関ヶ原が出てくるわけではないですが。俺はあそこで小早川に鉄砲をブッ込めるのか? 逆にそれで敵対して襲われたら確実に負けるわけだぜ。

そういう視点ってのが大事なんだろうな、と思ったことだった。事例を学ぶというのはそういうことなんだ。批判したり論評したりするのは容易なことなんだけど、自分がそこのリーダーの立場だったらどう決断するのか、そういう視点を持ちながら生きていきたいものだよ。子供をリーダーにしようと思ったらそういうスタディを続けなければならないんだろうね。