「差分」バックアップの話
バックアップが面倒だなと思った。実際にバックアップなんてあまり真面目にやってない。 無駄に容量食ってない? という疑念が頭を離れないのでやる気がしないのですね。 じゃあ、変更しそうなファイルだけを人間が選択してバックアッ …
バックアップが面倒だなと思った。実際にバックアップなんてあまり真面目にやってない。 無駄に容量食ってない? という疑念が頭を離れないのでやる気がしないのですね。 じゃあ、変更しそうなファイルだけを人間が選択してバックアッ …
確かFedora 8あたりから毎回毎回presto(yumのdeltarpm対応)をやるやると言っておきながら(←誰が?)、prestoプラグインはインストールできるものの、updatesリポジトリを正しく構築してくれて …
VMWare経由で使っているFedora 8をx86_64版にしてみた。ホストOSが32bitでもゲストOSを64bitにできるようです。えらいです。 VMを生成するときに警告が出てIntel VTが有効になってないとか …
zshを愛用している皆さん、Fedora7のzshは4.2.6なのでUTF-8での日本語を含むコマンド行の編集に不自由していましたが、Fedora8は(まだtest2しか出てませんが)どうやら4.3系になるので特に困るこ …
インストール後に空き容量を作りたい場合に便利。snapshotボリュームを作るとか、後から複数のOSを入れるとか、いろんな用途に使えます。ブート後に/を縮めようとすると蹴られるのでrescueからやる必要がある。 まずメ …
Continue reading ‘Fedora7test2のインストーラCDのrescueモードでresize2fsを使ってshrink’ »
最近は低レベル系の人が張り切ってますね。一応言っておくと「低レベル」と言っても技術者の言う「低レベル」は一般の人の意味とは違います。レイヤが低いという感じの意味ですね。 というわけで私もBinary Hacks(amaz …
そうそう、自宅でメインに使っている環境をFedora Core 6にしてみた。なかなか快適だ。最初にしたことは、ExtrasからXEmacsとskk関連を入れたことと、Firefox 2.0にしたこと。 やり方としては、 …
mewが勝手にアップデートされていて、SMTP-AUTH用のヘッダを返すサーバにはSMTP-AUTHされるようになり、メールが送れなくなってしまった。解決策は以下の1行。 (setq mew-use-smtp-auth …
FC5出ましたね(fedoraproject.org)。現在ダウンロード中です。 ボルドーか。粋ですな。 (追記) 2006-03-21 11:45 なんかダウンロードが遅いなぁと思っていたら、bittorrentのクラ …
これはまだ書いてなかったな。Fedora Core 4(FC4)のkernel-2.6.15-1.1830_FC4とkernel-2.6.15-1.1831_FC4では、いつも使っているUSBマウスが使えなくなっている。 …