Intel 64
VMWare経由で使っているFedora 8をx86_64版にしてみた。ホストOSが32bitでもゲストOSを64bitにできるようです。えらいです。 VMを生成するときに警告が出てIntel VTが有効になってないとか …
VMWare経由で使っているFedora 8をx86_64版にしてみた。ホストOSが32bitでもゲストOSを64bitにできるようです。えらいです。 VMを生成するときに警告が出てIntel VTが有効になってないとか …
2005年の新製品の品評会をやります。夢の製品があなたの元へ。 今すぐ欲しい次世代プリンタ。 プリンタの進化というのは、ラインプリンタからページプリンタに進んできたように思う。果たしてこれは正しい歩みだったのだろうか。イ …
Fedora Core 3が日々アップデートされていって変わったことのメモ。 PCカードのメモリカードアダプタが使えなくなった(たしかkernel-2.6.9-1.724_FC3以降) MetacityのShaded状態 …
昨日はいい天気でしたね。 最近はTSUTAYA DISCAS(discas.net)で借りたPS2でDVD見るようになってたんだけど、どうもノイズが気になるんです。ファンの音も気になってたけど、それ以外の音もするようにな …
PCから出ているケーブルと言えば、キーボード、マウス、サウンド、モニタ、盗難防止ワイヤー、ネットワーク、電源といったところだろう。このうちキーボード、マウス、モニタについては「CPU切替器」なるもので切替えて使っている人 …
Linuxで有効になっているプロセッサ数(SMPとかで)を求めるコマンドってなんだっけ? もしかして、grep -c ‘cpu[0-9]’ /proc/statなんてので誤魔化してたら恥ずかしい? sysctlとかで求め …
これはLinux版のみで、Windows版は問題ないようだが、Help – About Mozilla Firefoxから、Creditを表示させるとCPUを猛烈に使っている。なんか、透明度ありで文字をスクロ …
2.6.0を入れてみた。ホイールが効かなかったりマウスカーソルの移動速度が速くなったり、マウス関係でいろいろ変なことになって、キーボードも負けずにコンソールでリターンキーが2回押されたことになってしまう状態になることがあ …
CD-ROMで起動するハードディスク不要の静穏Webブラウザ「DEEPON」(impress.co.jp)。 クラムワークスは、8cm CD-ROMから起動するLinuxカーネルを利用したWebブラウザ「DEEPON」を …
今回は前回の轍を踏まないように、今から引っ越しの準備を進めている。早くも棚を2つ潰すという快挙を成し遂げた。なせばなる、なさねばならぬなにごとも。おかげで部屋は今、空き巣の去った後のようにメチャクチャになっている。はじめ …