川崎3-2柏 (狙い通りの勝利)

高畠監督の初戦。関塚監督へのメッセージを幕に書き込み、試合前にはセレモニー的なこともありつつ、絶対に勝たなければならない試合が始まった。とりあえずワルンタTシャツはゲットしておいた。

最初、柏が陣地を入れ替えたんですよ。それによって柏のほうも川崎の高揚した空気を変えようとしていることをアピール。厳しい試合になるかもな、という予感をその時に初めて感じました。

そして試合。センターサークルでキックオフを務めた谷口が前半はそのままトップ下でプレー。メンバーを見て憲剛がその位置かという印象でいたんですが、谷口でしたね。菊地は緩急があっていいですね。これからも楽しませてくれそうです。

審判の笛を気にして周囲の観客が徐々にナーバスになっていく。そして時折鋭いカウンターにさらされる川崎ディフェンス。川崎は気持ちの使い方がうまくないのかなぁと思いながら見ていました。何の気持ちも持っていなさそうな選手、気合いが入っている選手、気合いが空回りしていそうな選手。これってMind-1になってんのかなぁ…みたいな、ね。

そんなこんなで前半は2失点。2点ともいいコースにシュートを飛ばされました。ハーフタイム、川崎サポは沈みそうな雰囲気を吹き飛ばすようにエンドレスで応援を続ける。それなりの意味を持った、勝たなければならない試合。悲壮感を感じた。選手コメントを見る限り、ロッカールームで高畠監督も相当激しいゲキを入れたらしいですね。

後半、大橋と黒津の投入で流れが変わりました。ジュニーニョがエリア内のドリブルで倒されて得たPKをなんとか押し込んで1-2、勇介の豪快なミドルで2-2、井川の豪快なロングシュートをGKがはじいたところに谷口が詰めて3-2。柏の選手交代はカードトラブルを避けてイエローをもらった選手から替えていた…ように見えてずいぶん消極的だなぁという印象を受けていたんですが、記録を見ると完全に勘違いでした(笑)。

試合後は柏の選手と主審がモメてましたね。特に前半に主審の判定を利用してアウェイ的な戦い方で有利に試合を進めていたので同情はしませんがPKのことか、谷口の決勝ゴールがオフサイドじゃないかとか言ってたんですかね。ファウルの取り方もカードの出す場所も、見ていて奇妙を感じた。選手も観衆も判定を信頼してなかったのは事実。

ロスタイムにボールをキャッチした川島、柏の選手が倒れていたのを見て、起き上ったタイミングでわざと外に蹴り出し、返せと無言のアピール、しかし柏がボールを返さない、という流れはちょっと笑えました。起き上がる前に蹴り出さないとダメだ。以前に見た、ゴール目前での苦し紛れのクリアで返せアピール、DF陣の気が抜けて失点した黄色系のチームを思い出しましたが、今日の川崎の選手は気を抜くことなく追い込んでいた。

とてもややこしい試合にはなりましたが、「特別な試合」である今日の勝利は私的には織り込み済みで、次から(名古屋、鹿島、磐田…)が厳しい本番だと思ってます。

家に帰って監督コメントを見ると、全部「狙い通り」だったと知りました。高畠監督が名将だったらどうしよう。すごいことになるよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です