10月10日、旧体育の日。ナビスコ準決勝の第1戦。この日の等々力周辺にはそこかしこに警察がウロウロしていた。警視庁と神奈川県警で、警視庁のほうが数が多かったかな。小心者の私があまりジロジロ見るとやばいなと思って通りすぎようとしていたのだけど、突然奥さんが警官に「何かあったんですか?」と聞いてしまう。何か事件があって、ここで起きた事件ではないのだけど捜査している、とのこと。何かの凶悪事件の犯人が等々力緑地に逃げ込んだのかも。サブトラックの工事の警備員のおばさんも「ネズミ一匹通さぬ!」と張り切って警備していた。ほんとに何の事件だったのかなぁ。解決してるといいけど。近所なので気になるし、土曜に試合があるのでなおさら。
しかし今日の決戦の舞台は等々力ではなく日産スタジアム。平日開催の影響か、事前の情報ではチケットがあまり売れておらず(最終的には1万1千人程度)、車で行ったのだけど駐車場もガラガラ。前回リーグ戦では駐車場は満車で新横浜周辺のコインパーキングに停めたのだけど、今回は楽勝で入れた。当然、中もガラガラ。キャパの1/6だからなぁ。等々力で1/6と言えば4千人のレベル。マリノスと言えば大都市のビッグクラブなのにこれは寂しい…
マリノスゴール裏は選手全員の名前の入ったダンマクを出して気合をアピールする。
前半の川崎は完璧な試合運びでマリノスにチャンスを作らせず、記録によればシュートもわずか3本に抑える。4バックだったらしいですが、それよりも目立ったのはジュニの動き。いつマギヌンになったのかという感じで広範囲を精力的に動き回っていた。他の選手も、とにかく集中していることがうかがえた。これはおそらくキャプテンシーに溢れる佐原が入った効果だろう(←適当な発言)。
マリノスは期待の乾君はほとんどボールに触れず、何もできない(前半終了で交代)。裏に抜け出す動きを何度かやるが全部跳ね返されてました。あれは乾君というよりパスが悪いと思う。代わりに入った坂田は同じような動きなのに得点に結びついたよ。まあ視界から消える動きというか、マークの外し方に差があるのかもしれないな。川崎側で乾君とほぼ同じ立場の久木野は時折サイドを切り裂いてクロスを上げており、一定の役割を果たした。守備でも囲い込んでボールを奪うなど活躍を見せてたし(後半途中で井川に交代)。
イケメンの井川がボールを持つと沸きますね。おれもかなりの声援を井川に割きました。後半の展開から、都倉の登場があるのかと思いましたが、ありませんでした。パワープレイに来ることを見越し、守備もできるようになって裏を狙える黒津、中盤を安定させられる河村の投入が正解。
得点経過は前半にマギヌンとジュニが絶妙なタイミングのコンビを見せて先制0-1、後半はマリノスが押し返して攻めた挙げ句に最後は山瀬弟に押し込まれて1-1、ケンゴのスルーパスに反応したマギヌンがラッキーなPKをゲット(取られたハユマのブログを見ると、今でも納得してないらしい)、ジュニが決めて1-2、川島のビッグセーブでパワープレイをしのいで川崎が勝利。
前半は集中力を見せつけて圧倒したが、後半に出てきたベテランに対応されて押し込まれたという感じかな。次は決戦の舞台を等々力に移して土曜に後半戦。貴重なアウェイゴールを2つ奪うという最高の途中経過だが、ご存じの通り我々にセイフティリードはないので、勝つつもりでやるべし。川崎の決勝進出のために警察もがんばってるはずだよ。