神社仏閣に挨拶

西武新宿線シリーズ。去年とほぼ同じコース。

まずは田無神社。これは非常に古い神社で、はじまった時期は不詳。それに祭神もいろいろある。系列で言うと水の神様かな。5頭の龍(赤白青黒金)を祀っており、豊穣と災害防止に至極有効であるとして地元では絶大な人気を誇っている。特に去年は水系列の災害があったため、遠方からの参拝客も多かったのではないかと勝手に思う。私が行った折りにも行列ができており、生演奏(歌)も披露されていた。建物の細工も見事で、あちこちにドラゴンが。本堂の中にはやはり見事な神々しいドラゴンの彫刻が飾られていた。この神社に参拝すると、今年もマリノスの久保が活躍しそうだと思える。ブルース・リーの人気も不滅だ。それと中日の連覇はすでに確定的かと。

次は東伏見稲荷。稲荷であるからして、お狐さま系列。大きな鳥居が駅前から続いていて、交差点でも迷わない。建物は立派で、しっかりと赤々しい。商売、学問の神様であるとして、これも地元で絶大なる人気を誇っている神社である。ちなみに私が当時志望していた高校に入学できたのはこの東伏見稲荷に参拝したおかげであると思われる。…当時参拝していたかどうかは覚えていないけど(笑)。とにかく大行列だった。警備には警視庁の人がたくさん配備され、長い行列の中にも秩序を持って参拝できるようになっていた。去年は全然並ばなかったのに。時間が悪かったな。

そして早稲田の穴八幡。よくわからないけど八幡とつくからには源氏の神様なんだろうと思う。金銭融通に効果のある一陽来復のお札が人気。本堂に行く途中に石像があって、その石像に触ると触った部位が良くなるという言い伝えがあるので、みんなべたべた触っていく。香具師が参道を密着マークして屋台を出している。

さて、全体の感想ですが…ヨン様カレンダー売る香具師が目立ってました。ヨン様って言っても崔龍洙のほうじゃないですよ。2004年はオリンピックの年になるはずだったんですけど、終盤の猛追でヨン某に食われちゃったなぁというのがよくわかります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です