コツはどこにある?

Amazon.co.jpで買うときに、「あーついでにこれも買っときゃよかった」と思ってまた注文して、「まとめて発送」してもらおうと思ったら間に合わなかった、というのがよくある。というかいまだに一度もまとめられたためしがない。

今回は何分も経ってないはずなのにダメだった。運送屋さんにはハタ迷惑な話なんだかお得意様なんだかよくわからない話だが、まあ放っておいて待つとしよう。

(追記) 2004-02-26 24:28

そうだ、今回妙な思いをしたのだが、Rioを買ってもらったギフト券の残りを使うのを自動的にやってくれたのはいいんだけど(やっと使い切ることができた)、最初に注文しようと思ったCDはギフトオプションをつけようとして選択するときにオフにしてみたらカード決済は20円くらい(たぶんギフトオプションの追加料金の消費税になっちゃっていた)と表示された。なんかおかしいなーと思ってまたやってみたらギフトの有無の選択は全くできず、カード決済ぶんは140円くらい(CDアルバムの消費税ぶん)になった。Amazonのシステム、ちょっとアレなんじゃないかなと少し思った。

いま見たら/.-jで値段の誤表記が話題になっていたので追記してみたんだけど、前に住んでた綱島のダイクマがヤマダ電機になってまた半分ダイクマとして復活した頃に、POSに入ってる値段と値札の値段が間違っていることが非常に頻繁にあった。レジの人が迷ったら安いほうを採用してもらっていたのだが、そのうちあまりに多いので値札を見てレジ側で値段を修正するようになってそういう旨みはなくなった。まあいつまでもあの問題が修正されなかったらレジも遅くなって混むし店として成立しなくなっていただろう。

そのとき、値札づけシステムとPOSシステムって一体化すべきなんじゃないかな、と思った。値札づけマシンとバーコード読み取り器が一体化されていて、バーコードを読ませてガチャガチャつけていくという。それで誤記は減る…というかもともと誤記なんて少ないし、スーパーの肉や魚だと普通に一体化してるか(大きめの値札シールに品名等とバーコードが印刷されている)。

(追記) 2004-02-27 20:14

けっきょくCD2枚は別々に発送されたがどこかでまとまったらしく、同時に届いた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です