新キーボードの機能

マイクロソフト、チルトホイールを搭載したワイヤレスキーボード(impress.co.jp)の中で、

「ユーザー設定ホットキー」を5つ搭載し、頻繁に使うファイル、Webサイトを割り当てられる。割り当ては、キーを1.5秒以上長押しするだけで登録可能。

というのが気になった。もちろんこの製品を私が買うはずはないんだけど、この機能だけが気になったのだ。ウェブサイトを見ていて、あるキーを長押しすると勝手にブックマークが登録されるのだ。たぶんアクティブなウィンドウのセッションを保存したり再現したりするってことなんだろう。ダイアログ全くなしでキーボードショートカットを登録できるというのは魅力である。

これって利用範囲は広がりそうだよね。今までは「メーカーによって決められたページ/コマンド」あるいは「よく使うページ/コマンド」を自分で登録していたわけだけど、ここまで簡単に登録できるということになると、異様に肥大化したブックマークに送る前のテンポラリとして覚えておくバッファとして使えるのだ。みんなはどう使うのかな。

私はLinuxユーザなので、とりあえず頻繁に見る特定のブックマークを開くコマンドをsawfishのキーボードショートカットに登録してみた。MS新キーボードの1世代前(?)の機能になったわけだ。F12がスクリーンのロック、F11がktermの起動までは登録してあったのだが、新たにF10あたりからmozilla -remote 'openurl(some-url, new-tab)'にした。意外と便利? かなぁ。

ちなみにmozilla -remoteでmozillaもMozillaFirebirdも操作できるので、上がってるほうにタブが開いてくれるはず。

sawfishとかmetacityにもつけてくれないかな。GNOMEのウィンドウマネージャならアクティブなウィンドウのセッションを保存/再現、って機能は余裕で実現できるよねぇ。GNOMEアプリだけになっちゃうけど…ってことはMozillaとかFirebirdなんかは除外になっちゃうか(笑)

(追記) 2003-10-27 16:09

これってGTK+で「メニューを選択している最中にキーを押すだけでそのメニューのショートカットキーとして登録される」という機能に似ているな。いやーあれはほんと衝撃的だったからね。てんで広まらなかったけど、一つの革命ではあったと思う。

(追記) 2003-10-27 17:35

ついでだからもう少しLinuxの状況を書くと、galeonには「履歴が一定数勝手にブックマークに登録されていく」というのとGNOMEのセッションに対応してるのでそのへんは便利だった。MozillaFirebirdではタブのcloseをundoできる。back/forwardも保存される。これ、けっこう便利。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です