D(digitalmars.com)というプログラミング言語がやたらに流行りつつある。OpenD(opend.org)なんてのもある。組織的にはどうなのかよくわからないが、Linux版もあることだし、dmdとdliの.specを作ってインストールしてみた。うーん、/etc/dmd.confが読み込まれている気がしない。
日本語ではD Memo(kmonos.net)を読むとよいだろうと思う、たぶん。D言語研究(aaacafe.ne.jp)というWikiもある。マニュアルの日本語訳(kmonos.net)も。
とりあえずtime.dの中にgettimeofdayがなくて秒単位でしか計測できない。linux.dの中にgettimeofdayがあった。これでまともに計測できることが判明した。コンパイル速度も、機能や記述力も悪くない。速度的には…これから計測しなければ。