mimetex for wordpress
世の中にはmimetexやmathtex、imgtexやMediawikiのtexvcなど、TeXの表現を画像としてHTMLに埋め込むためのソフトがいくつかある。中でもmimetexはTeXの処理系が不要でキャッシュを使 …
世の中にはmimetexやmathtex、imgtexやMediawikiのtexvcなど、TeXの表現を画像としてHTMLに埋め込むためのソフトがいくつかある。中でもmimetexはTeXの処理系が不要でキャッシュを使 …
改行を多用する人っていますよね。 田中隼磨のブログとか。 少しマシにするgreasemonkeyスクリプトを遊びで書いてみました。 hayumablog.user.js ちょっとした冗談ですよ。 // ==UserScr …
平衡二分木の世界では近年では赤黒木(Red-Black Tree, RB-tree)が標準的である。追加、検索、削除がそれぞれ最悪O(log N)というすぐれものだが、場合分けが多く実装はけっこう面倒だ。 赤黒木というの …
processingが面白そうだなぁと思ってました。ほぼJavaなんですね。なるほど。ただ、ちょっと予約語(?)が多いかなぁという気もする。たとえばwidthとかheightとか…色が変わるから分かるけどね。 書いたもの …
HTMLのヘッダ部分にナビゲーションがついていると思ったらついていなかった。WordPressはナビゲーションつかないのか。カテゴリやタグのリンクはつくんだけどな。 Firefoxだとlink widgetsという拡張が …
私はかなり時代に取り残されてますね。C言語の配列の初期化がすごいことになっていた。 char a[] = { [0 … 255] = ‘z’, [5] = ‘5’ …
Linuxだとmountしてローカルファイルと同じようにアクセスできるからいいけど、Windowsではそうもいかない。ftpやWebdavはエクスプローラで見えたりする状態もありうるが、対応していない大部分のアプリではそ …
Continue reading ‘FTP, WebDAV, NFSサーバにPythonからアクセスするクライアントライブラリ’ »
その1。ジェネレータは再帰で書けない。以下のサンプルは動きません。1回しかyieldしてくれない。 def mygen(n): if n<=0: return yield n mygen(n-1) 以下もダメ。 d …
boostは噂の通り、熱いですね。ほんとにこれがC++か? と思えるほど。STLを初めて見た時もかなりの衝撃でしたが、boostはその上を行ってます。C++さんはまた遠くに行ってしまったんだね… そういえばS …
Pythonでネイティブコードを簡単に呼ぶ方法として、ctypesとboost.pythonがある。ctypesは最近はPython本体に含まれるし、boost.pythonもBoost本体に含まれているようだ。この2つ …