GitHub Copilotについて
無料プランの宣伝が来ていたのと、vscodeをアップデートしたら勝手に拡張が入って上部にアイコンが現れたので、ちょっと有効化して使ってみることにした。何日か使ってみた感想。 思った以上に賢いのは分かった。ただ、もちろん思 …
無料プランの宣伝が来ていたのと、vscodeをアップデートしたら勝手に拡張が入って上部にアイコンが現れたので、ちょっと有効化して使ってみることにした。何日か使ってみた感想。 思った以上に賢いのは分かった。ただ、もちろん思 …
自動生成されるソースとかには、先頭のコメントに「DO NOT EDIT」のような注意書きが書かれることがある。 こないだ自分のソースに含まれる、GoMockで生成したunittest用のモックファイルで引数の型が変わった …
(1)の続き。POV-Rayで同じ画像を出そうとしてみた。POV-Rayというのは最近の若い人は知らないかもしれませんが、私が子供の頃からあったレイトレ言語のコンパイラみたいなソフトウェアで、今からすると非常に貧弱だった …
最近GitHubでActionsを使っています。個人開発の話です。会社ではちょっと違うやつを使ってるんで。 Actionsはベータに当選(?)して使えるようになってから少し使って、本リリースされたあと最近になって頻繁に使 …
何を隠そうこの私、はるか昔の転職前はCとC++を主戦場にしていましたが、転職後はRuby, Python, Golangあたりで生きてきました。あとSQLとクソJavaか。 自宅ではMacとRaspberry Piで動か …
またもやPythonねたです。前回言っていたimportのフォーマットは、dirimportという形で公開してみました。pip install dirimport …使ってみてもらえればと。今後の自分のrequireme …
最近はPythonを使うことが多くなった。一時期はGolangという感じだったが、やはりPythonは偉い。仕事でもJavaを追放してPythonに絞っていこうとしている。このブログでもPythonネタをたまにぶち込むと …
最近知ったんですが、Pythonにpyobjcというモジュールがあると。で、macOSのAPIをたくさん叩くことができるらしいと。 ちょっと試してみたら、、、 >>> import Foundation>>> Found …
cgoでC言語の関数を呼び出す場合、普通の関数呼び出しの10倍くらいコストがかかりますね。ffiと同じくらいと見ればいいのかな? もっとかかってるのかも。 例えばこんな感じにしておいて、、、 View the code …
ごく簡単なプログラムをPythonで書いたとして、テストを書くほどでもない…でもちょっと走らせたい部分があるのだが…そういう時はdoctestという仕組みが便利。 関数やクラスのところに文字列で、REPLのところをコピペ …