先日の記事の続きですが。
子供は結局スプラトゥーンばかりやってますね。ちゃんと三人交代でやっているようでまあ、徐々にうまくなっているのかな。私も時折観戦してますが、まだ三人の技術にそれほどの差はないものの、勝敗はかなりバラついている印象。仲間の実力が左右する面が大きいようです。時間の制約もあり、まだ塗るやつでランク10まで到達してないです。いろんな買い物をするのも楽しいみたい。
私はと言えば、夜中にマリオカートのオンライン対戦とグランプリの星を増やす練習を続けています。ひとまず100ccは全部星3つにしました。150も徐々に増やしている。問題は、オンライン対戦はどうも主戦場としている寝室のWiFiが良くないのか、回線落ちが多い。対戦相手がみんな固まってアイテムがコインしか出なくなるのよね。
寝室WiFiは以前に中継器を導入してから安定してるはずなんですけど…この記事を書いているMacやAndroid機を使っていても、そんなに不安定な状態とは思ってなかった。リビングでやってる子供のスプラトゥーンはまだ回線落ちは見たことがない。自分は寝転がってやるの気に入ってるんだけど、諦めてリビングでやった方が良いのか?
回線落ちすると多少ペナルティがあるっぽく、次につないだ時にレートが下がっている気がする。でも勝ったり負けたりを繰り返し、レートはどうにか1100越えるとこまで行きました。大きくミスった場合は別ですが、アイテム運とアイテムの使いどころが順位を左右する面が大きいということは理解した。どうせ何度も被弾するので軽量級にキャラを変え、カスタマイズもとにかく加速重視で選ぶようにしている。上級者はバックミラーを使って被弾を減らしているらしいですけど、私はバックミラーで見ても相手が何持ってるのか見極められないです。アイテムやバックミラーの使い方に関しては、グランプリは練習にならないです。
ショートカットはまだ着地後に道をキープできる向きというのが把握しきれておらずほとんど活用できていない。これはかなり練習が必要みたい。ほとんどの場合、ショートカットの道なりにまっすぐ進むとダメなので、向きを覚えないと逆に遅くなってしまう。
将棋についても、慎重に打つようにしたことで無事、金2歩9でほぼ勝つ状態に復帰。下手したら歩9と王のみで勝つこともある(勝つと駒を減らされるのです)。これは流石に息子も可哀想だし、もうちょっと強くなってるだろうと思っていたこともあり、複雑な心境。自分としてはハンデはあげても手を抜いて打つことはしないのです。しかし本あげるだけでサクサク強くなるなんて、そう簡単なもんでもなかったか。