OS Xの日本語入力が良くなったと聞いて

すごい良くなった! と聞いたので試してみた。それまではGoogle日本語入力を使っていた。Google日本語入力も悪くないんだけど、カタカナの複合語に勝手に中黒を入れやがるのが気に入らなくなった。速度も充分速いし、割と使えてたんだけどね。

確かにこれはいい。インクリメンタル変換…じゃなくてライブ変換か。なんて気持ちいいんだろう。ちょっと設定をいじって、英語との交ぜ書きを少しマシにした。デフォルトのShiftキーでカタカナ、というのはさすがに乱暴だろう。再変換もちゃんと動く。

惰性でGoogle日本語入力を使い続けているそこのあなた! あなたのためにいい諺があります。宝の持ち腐れです。僕はこれでGoogle日本語入力をドブに捨てました。あんなの使ってられっかよ!

まあこれはMSが悪い。Windows使ってた時代にIMEがひどくなった頃があったじゃないですか。あの時にほぼ全員がGoogle日本語入力に乗り換えたと思うんですよ。そして私がMacに移ったのはそのあとのことなんで、当然のようにGoogle日本語入力をインストールした。Chromeの次くらいにインストールしたから、ほとんど箱を開けて最初にする作業だった。あの頃から、ずいぶん遠くに来たもんだね。

それでも不満はある。私は割と三点リーダ(…)や矢印(→↓)を多用するのだが、Google日本語入力だと三点リーダは「・・・」や「z.」ですぐ出るし矢印はおなじみのz+hjklだ。そこは不満。特に矢印。まあ「->」で「→」が出てくれたりするんで横方向はだいぶコツをつかんだ。上下はどうするんだろう?? 三点リーダはいまだ解決策が見つかっていない。あと確定が1タイミング遅いと感じることがある。条件はよく分からないが。

「きょう」→日付、「ことし」→年号等、という便利な変換はどちらもある。しかしこのライブ変換はかなりクセになるね。まあ短い言葉で確定させようとすると困るんだけど。あとOS Xの奴はかなり動作が遅い。もうちょっと性能は上げてもらってもいいと思う。それでもAppleはよくやった。Appleの出す日本語入力なんて「ことえり」のイメージしかなかったんだけど、「ことえり」から来てこのユーザエクスペリエンスに持っていけるとは、単純に偉い。マジで賞賛に値する。

(追記)

三点リーダ(…)については、Option+;で入力できる。なんと英字モードでも入力可能! これは知らなかった。使っていこうと思ったんだ…けど、入力しにくいよねこれ…

(追記)

デフォルト設定で鬼だと思ったのはバックスラッシュ(\)。これデフォルトで円記号(¥)なので、英数入力の時もシェルでエスケープできないという…これをデフォルトにするのはありえない話かと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です