川崎3-1広島 (GK対決)

アウェイの第1戦は2-2の引き分け。これを受けての第2戦はどうなるか。東の相澤と西の西川、Jリーグを代表する好GK同士の対決となりました。

前半はかなり押し込まれたものの先制点を入れてリードした状態で過ごし、その後同点にはされましたが、1-1でハーフタイムはプラン通りでしょうね。途中まではどちらに転ぶか分からない試合でしたが、後半はGK相澤のビッグセーブ連発をカウンターで援護。最後は怪しい判定をきっかけに広島が自滅してくれました。

立ち上がりは様子見でしたが、最初のチャンスを生かしたのは川崎。田坂がドリブルで粘ってサイドに展開、田中裕介の強烈なシュートを西川が弾いたところに詰めていた小林悠が難なくゴールを決めて先制1-0。これぞ小林悠。その後はゲームメークを任された大島が中にこだわりすぎたためか山瀬らを上手く使えず攻撃が手詰まり気味になり、セカンドボールも拾われまくって広島が猛攻を見せる。しかしここで1点で済んだので良かった。このまま行けば川崎は勝ち抜けられるが、1点取られたら逆転される。言わば0.5点リードという状況。

後半立ち上がりのビッグチャンスをGK相澤が守り切ると、その相澤のキャッチから流れるように登里がかなりの長距離ドリブルでボールを運び、そのまま西川と1対1に。一度は防がれるもののこぼれたボールに反応して2-1。まあ0.5点のリードが1点になっただけですけど、これでだいぶ安心できました。大島もサイドに散らす頻度が多くなり、今度はちょっと中も使おうよという感じも。そして山岸が登場しましたが、その山岸が満足にプレーできずに過ごしていたんですが、田中裕介(?)にあっさりボールを奪われ、パスをつないで最終的には登里から小林悠へのスルーパスが通って3-1。ここからは楽勝でした。この試合に限らず、広島は等々力では冷静さを保てず自滅することが多い印象がありますね。

あんたが大賞はまさかの小林悠。ここは相澤でしょ、という声が多数。まあ小林も2点取りましたから資格はありますね。それを言うなら1ゴール1アシストの登里にも資格はある。小宮山はミキッチとユニフォーム交換してました。確かに今日も小宮山の出来は良かったです。

これで早くも昨年ファイナリストの広島が1回戦で脱落。番狂わせ、と言えるかな?

それにしても、シーチケの払い戻しが減って良かったですね。

2回戦はマリノスが相手です。三ツ沢か。平日だから行けないかもね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です