マリノス1-1川崎 (オウンゴールによる1点)

前半終了間際の中澤のヘッドで1-0、後半にまたも中澤のヘッドで1-1という試合。井川で中澤の高さに対抗できるとは最初から思ってませんでしたが、やはりやられました。それはそれとしても復帰後の井川はどうも精彩を欠いているように思います。

川崎はジュニーニョが得点できないと苦しいです。チャンスは作ってるんですけどね。こういう「チャンスは作るが点が入らない」のがまさにマリノスの特徴だとずっと思ってましたが、不幸にも川崎もそうなってきました。悪くない形のシュートまでは行けているのが救い。

マリノス側には「鬼を喰らい修羅の道を往け」という、(ヲタクであることくらいしか取り柄のない人が考えそうな)ダンマクが出ていました→結局撤去された。大変だねあっちも。写真はビッグフラッグの出し合い。マリノス側のビッグフラッグ数枚はかなり長時間出てました。俺マリ!

2008-09-23国立(フラッグ大集合)

東京戦に引き続き追う展開で谷口を下げて大橋を入れるというこだわりの采配。まあグラウンダーでつないで丁寧に崩していくのは本来の川崎のスタイルだと私は思ってますので、そこにこだわるのは悪くはないです。もちろん結果が出ていないのは問題ですが、実際それで大小のスペースを突き続けることで決定機までは作れてましたしね(伊藤宏樹のは決めて欲しかったな)。大橋のパスもFKやCKではなく流れの中で使いたいのでしょう。ターゲットがいれば、CKやFKに逃げて大橋→谷口orテセにヒットさせるというやり方もありますが、それを選択しなかった。勝負にこだわったのではなくスタイルにこだわったということ。非常に強気の交代策だったと思います。

しかし、ついにガスに勝ち点で並ばれてしまいました。名古屋がさっき千葉に負けたので首位と6ポイント差の5位、残り試合は8試合ですか。相当がんばって詰めていかないと。残り試合の当たりを考えても厳しくなってきてます。「H/A相手(昨年実績)」で書くと、以下の通り。

A柏(●)、H大分(○)、A清水(●)、H札幌(-)、A大宮(△)、Hガンバ(○)、H神戸(○)、Aヴェルディ(-)

昨年実績をかなり上回らないとダメ…ですよね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です