少しずつ前進。今年のテーマは封筒だ!!

そう言えば税務署が何か言ってきたと思って開いてみたら、確定申告の季節なんですね。今年は届け用紙の封筒の中に、組立式の返信用(?)封筒が! これで今年は封筒を探しに100円ショップに行かなくて済むぜ!!

しかし組立式、これが意外と面倒というのとですね、せっかくの封筒に料金別納郵便と書かれていないから、切手を常備していない私は郵便局とかに行く必要があるというのが不満(140円かかりました)。

用紙を無視して今年もWebから入力して印刷して郵送という手段にした。手書きのでやると、計算がけっこう面倒なんだよな。Webのインタフェースは去年よりも良くなっているような印象(去年のやつはあんまり覚えてないけど)。ただ給与の会社の住所(生ずるところのなんとか)に全角14文字までという制限があって、うちの会社は入りきらなかった。「神奈川県川崎市中原区」だけで10文字だから、普通は全部入りきらないことが多いと思う。しょうがないから途中まで書いて、残りは手書きで補完。っちゅうか住所くらい添付の源泉徴収票に書いてあるんだからいちいち書かせるなって話もあるんだけどさ。手書き時代は同じことを2ヶ所だっけ? 3ヶ所だったかもしれないけど、何度も書かされたよなぁ。

電子申告で郵送すらしなくていいというのもあるんだけど、なんかいろいろめんどくさそうなんでやってない。税務署は、紙に出したのをスキャンして電子化してるんだと思う。これって通信してるのと同じだよね。紙は次世代の通信手段になる。光ファイバーの次は紙に違いない。税務署は時代の最先端。

それから気になったのは、来年からお知らせを郵送しなくなってもいいか、みたいなチェックがあったこと。あの紙質の悪い冊子+料金別納郵便と書いてくれた完成形の封筒さえもらえば全然問題ないのだ。むしろおれは紙質の悪い冊子もいらなかったりする。

ということで、「お知らせいらないよ」というチェックをして、チェックしても口座振替じゃなかったら何か(通知書っつうの?)送るとかほざいているので、今年から口座振替にしてあげたので、来年はハガキ1枚のお知らせになってるかもしれない。お役所のコストダウンに貢献するなんて、おれもずいぶん大人になったなぁ(笑)。

世の中、少しずつ進歩といった感じですかね。

あと、納税者番号制とか議論になってるみたいでけど、すでに番号をつけて管理してますね。送られてきた用紙とかに書いてある番号で、入力しなくても問題ないけど、入力してもらえるとありがたい、みたいな感じでした。私は、入力しました。わずかな税金ごときでいちいち無駄に手間かけさすわけにもいかんだろ。

(追記) 2005-03-17 21:29

振替、ジャパンネット銀行は国税の取り扱いしてないと言われたよorz…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です