見た目でわかるが

右側にRSS Site Summaryを使った普段見ているサイトの更新状況を表示するようにしてみた。lastRSS(webdot.cz)を使っている。lastRSS、使いやすいんだけどRSS 1.0には対応してないのね。なので/.本家は0.91なので問題ないのだが、/.-JはRSS 1.0を使っているのでダメだ。cnetもそう。この制限はどうにかしたいところ。

とりあえず、キャッシュが2時間以上古かったらfetchし直すように設定している。

(追記) 2003-07-30 25:22

feedParser(revjim.net)はRSS2.0まで対応しているなぁ。でもキャッシュファイルの制御とかはやってくれない。lastRSSをRSS 1.0に対応するように改造するか、キャッシュファイルの制御を実装するか。迷いどころ。

(追記) 2003-07-30 25:45

改めてlastRSSのソース見たんだけど、パターンマッチだけで全部やってんだなぁ。adhocな改造は可能だが、どうもちょっと乗り気になれない。feedParserはxmlParserを必要とするが、ちゃんとXMLとして処理しているようだ。feedParserに乗り換えようと思う。でもこのfeedParser、encoding情報を取ってないような気がするんだけど…

(追記) 2003-07-30 26:03

lastRSSのad-hocな改造をやってみた。<item>や<item rdf:about=”(url)”>に引っかかって<items>に引っかからない正規表現さえわかれば、あとは技術的な問題は全くない。

(追記) 2003-07-31 07:57

キャッシュファイルの処理はserialize()とunserialize()、あとはfilemtime+n秒を現在時刻と比較しているだけだから、処理としては簡単だ。今後、feedParserに乗り換えるとしたら、ねぇ。

(追記) 2003-07-31 24:39

いっそのこと、と思い立って、トップページ(mydns.jp)もRDF/RSSで整備した。と言っても比較的メジャーどころのRDF/RSSを中心に並べただけなのだが。

次は天気予報や株価情報にRSSを使えないか、というのと、あとは…MSN journalとかのコラムあたりが狙い目だ。今はもう、ブックマークまで動的に変化するべき時代ということなのかな、と思った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です