bluefishは使えるか?
bluefish(openoffice.nl)というプロジェクトがある。HTMLエディタであり、プログラミングエディタだ。HTMLと言っても埋め込みスクリプトが増えてきているので、要はPHPとHTMLをちゃんと編集したい …
bluefish(openoffice.nl)というプロジェクトがある。HTMLエディタであり、プログラミングエディタだ。HTMLと言っても埋め込みスクリプトが増えてきているので、要はPHPとHTMLをちゃんと編集したい …
1勝3敗(linux.com)だとGL敗退だよ。でもまあ1勝は1勝だ。ミュンヘンでは値段ではなく戦略のために、Windowsより値段の高いLinuxが選ばれたという。…なるほど。 USA Todayの元記事(usatod …
Red Hat Linuxのinitscriptの中に、/usr/sbin/sys-unconfigというスクリプトがある。これは単に #!/bin/sh touch /.unconfigured halt というものだ …
OpenOffirce.org(openoffice.org) 1.1rc1(oooug.jp)が出ていたのでmirageに入れてみた。1.1betaよりは良くなってるような気がする。まあ正直、この種のアプリはあまり使わ …
見ていると、放っておいている状態のこのサーバのCPU使用率はほとんど常に100%で、システムが、kupdated(カーネルスレッド)が常にRunningだ。これはおかしい!! 普通のRed Hatでは起こっていない(はず …
その名もGNOME(yahoo.co.jp)という飲み屋があるらしい。Miguel御用達か? …銀座恐るべし。
Linux, Apache, MySQL, PHP/Perl/Python をセットでLAMPと呼ぶらしい。梅田さんのコラム(cnetnetworks.jp)より。世の中を照らす光となるのであろうか…ベタすぎる。 しかし …
梅田さんがまた興味深い記事を(cnetnetworks.jp)書いていた。LinuxはMSを倒そうとしているが、実はこれまでMSの敵を倒すという「誤爆」をしてきた。今度はAppleが犠牲になるのでは、ということ。けっこう …
XFree86-4.2.1-20というのがupdatesディレクトリに出現したので、i686用という感じにコンパイルしてインストールしてみた。けっこう快適な気がする。
梅田さんのコラム(cnetnetworks.jp)。Linuxの台頭が記されている。しかし日本ではクライアントは携帯がかなり強まっている。まあWebベースなのだろうけど(よくしらない)。