DAZN値上げのお知らせ

来ましたね。2月から値上げだと。私はメールのお知らせが来る少し前に年間視聴パス買ってたんだけど、有効なのかな。値上げお知らせ着弾より前に注文完了してるから、セーフだと思いたい。フロンターレの年間視聴パスもすぐに値上げするんだろうなー

前回買った年間視聴パスの期間はもう切れてるよなと思って調べたけど、いつコードを入力したのか、よく分からなかった。まだ支払い履歴の表示が未実装なのねDAZN…

そんで購入確認のメールを漁ると、前回もやはり今回のようにシーズンオフの暇な時期に買っていて、ちょうど1年くらい経っていた。まあ届いて入力してみりゃ済む話、かな? 11ヶ月分の値段で12ヶ月見れるんだっけ? それとも12ヶ月分の値段で13ヶ月見れるんだっけ?? っていう基礎的な部分も理解してなかったりする。

標準価格自体は月3000円前後(支払いプランによる)になるということで。私は今のところDAZNとAbemaとSpotifyが映像/音楽サービスの月額課金相手なんだけど、値段はDAZNが1歩抜けた感じになるね。実はSpotifyのファミリープラン(月1580円)も割と大きいけど、家族みんなで別々に使ってるからなー。自分も在宅勤務になってヘビーユースしてほぼ毎日音楽と共に暮らしている感じで。AbemaはMリーグのシーズン中だけプレミアムにするという方針を立てて、最近プレミアムに移行した。

この中ではDAZNが一番使用頻度が低い。基本、現地に行かない試合とジャッジリプレイくらいしか見てないのよね。コロナで行かない試合も増えたけど、それにしたって週に何度も見るわけじゃない。しかもシーズンオフになるとほとんど見ない。シーチケと変わらない価格で映像しか得られないのはなんかなーという気もするよね。

独自独占コンテンツの嵐だから、相当カネかかるんだろうと想像はできるものの、私は現地観戦が好きなんで、どうしてもTVで見るだけだと気が抜けた感じになる。ただアウェイはまだしばらくは行けないだろうし、月3000円なら許容範囲かという気もする。DAZN的には代表戦を買ったのが大きなコストに化けたんじゃないかと想像する。そのぶん売れたのかっていうと、そこには疑問があるわけで。

それで、我々にとって上限はいくらなのか? という想像をして楽しんでいる。仮に5000円だったら解約する? 10000円なら? 我々はどこから怯むのだろうか。やはりこれって、シーチケ価格が比較対象になるんじゃないかと思う。仮にSA(バックスタンド)シーチケだとして大人1席で年間4万円? って考えて、かなり上限に近づいてるなーと。このウルトラ低賃金デフレ時代にこの価格。若い人にはきついですよね。そもそもチケット代も上がってる。

そのシーチケ。なんとか確保できたっぽいけど、何シーズンぶりだろう…今シーズンはチケット争奪戦しなくて済むのはとても助かるよ。ただプレシーズンのスーパーカップはアプリ限定先行抽選発売とかいうブレ球を送りつけてきたので、インストールして申し込むかどうかはちょっと悩んでいる。どうせ売り切れることはないと油断してると、ロクなことにならないんじゃないか? どうだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です