今日のメリークリスマス・ネオサイタマの再放送を見て気になった、カスミガセキ・ジグラッドの階数。
- 最上階はこの時点で700階
- 不吉を忌み嫌う日本人の慣習より、4や9の数字が含まれる階や部屋は存在しない
計算してみる。
# python >>> def isinvalid(n): return "4" in str(n) or "9" in str(n) >>> isinvalid(4) True >>> isinvalid(1) False >>> 700-len(filter(lambda f: f, map(isinvalid, range(700)))) 384
実際のところはだいたい380階くらいなんですね。388階の次が500階とか、使いにくいビルなのは間違いない。
現実の日本の最高だとあべのハルカスの300m(60階)ですが、階数で言えば横浜ランドマークタワーの296m(70階)が最高。その5~6倍の高さと推測できるため、最上階の標高はだいたい1600m程度か。マルノウチ・スゴイタカイ・ビルのモデルとなった丸ビルは179.2m(37階)、新丸ビルは197.6m(38階)なので、それらの10倍の高さ。ネオサイタマは地震とか大丈夫なんでしょうか?
来年完成(再建)予定のニューヨークのワールドトレードセンターの1番は541m(本体は415mで108階)、世界一のブルジュ・ハリファは828m(本体636m、160階)ですから、まあスケール的には参考になるかな。
別の見方としては、東京都の最高峰の雲取山の標高が約2000m。だから、カスミガセキの本体部分は雲取山よりは低い。大阪府の最高峰の金剛山は約1100mで、金剛山より高い。東京都で最も有名な山である高尾山は約600mなので、ブルジュ・ハリファは本体部分だけで高尾山より高いんですね。
1600mくらいだと多くの人は高山病になることもなさそうなので、そのへんは大丈夫か。気圧はだいたい0.84気圧程度。たぶん上層階では窓を開けることはないでしょうが、この高度の外気温は地上よりも10℃程度低いはず。この推定は、平均的には6.49K/1000mが気温減率で、6.49/1000*1600≒10となるため。まあネオサイタマはあまり夏も暑い印象もなく常に重金属酸性雨が降っているくらいで環境はかなり違うため、このへんはどうでもいい話だなぁ。