Fedora Core 3でThinkPad X30で外部ディスプレイに出す

Fedora Core 3(FC3)を使ってて、なにげに普通にボタンを押しても外部ディスプレイには出ずに、/var/log/Xorg.0.logに以下のようなログが残るだけだったのだけど、

(WW) I810(0): Detected possible lid operation, fixing up.
(II) I810(0): Display plane A is enabled and connected to Pipe A.
(II) I810(0): Display plane B is disabled and connected to Pipe B.
(II) I810(0): Enabling plane A.
(II) I810(0): Display plane A is now enabled and connected to Pipe A.
(II) I810(0): Display plane B is now disabled and connected to Pipe B.
(II) I810(0): PIPEACONF is 0x80000000
(II) I810(0): PIPEBCONF is 0x80000000
(II) I810(0): Mode bandwidth is 47 Mpixel/s
(II) I810(0): maxBandwidth is 640 Mbyte/s, pipe bandwidths are 252 Mbyte/s, 0 Mbyte/s
(II) I810(0): LFP compensation mode: 0x6

i810switch(cwru.edu)を使ったら外部にも出せるようになった。Fedora ExtraのStableにあるので、/etc/yum.repos.d/fedora-stable.repoにでも以下のように書いて、

[fedora-stable]
name=Fedora.us Extras (Stable)
baseurl=http://fedora.quicknet.nl/fedora/fedora/2/$basearch/RPMS.stable
  http://mirrors.usc.edu/pub/linux/fedora/fedora/fedora/2/$basearch/RPMS.stable
  http://fedora.mirror.sdv.fr/fedora/fedora/$releasever/2/RPMS.stable
  http://download.fedora.us/fedora/fedora/$releasever/2/RPMS.stable
enabled=0

yum --enablerepo=fedora-stable install i810switchでインストールできる。そんで、i810switch crt onで外部に出る。私の環境ではなぜかlcdはoffにできなかった。FC3にする前は普通にできてたのに。

この中のi810rotateをACPIでLIDだっけ? ボタンに関連づければいいのか…なんかめんどくさいなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です