ブラウザの移行

本格的にMozillaFirebirdへの移行をしようということで、Firebirdの設定をしてみている。Galeonでは当たり前のようにできていた、コンテキストメニューへのブックマークの追加や複数のPersonal Toolbar Folder(ブックマークのツールバーを2行にしたいだけなのだが)の設定がいまだにわからないのだが、Galeonになかった便利な機能もたくさんあるようだ。

タブの扱いはやはりGaleonのほうがかなり気持ちがよい。検索系もGaleonのスマートブックマークのほうが楽だ。…っていうかなんで<input name=”q” user>で日本語だけ渡らないのだ? googleだけならgooglebarで済むんだけど、条件反射だけで各種辞書からPC用語からrpmfindから、いろいろ検索したいんだよねえ。Galeonはクエリ部分を”%s”と書いたスマートブックマークを置けば大丈夫だった。まあ文字のエンコード情報が入ってないから、検索サイト側がEUC-JPを受け入れてくれないとダメという欠点はあったが、あのお手軽さはよかった。

(追記) 2003-10-16 16:00

googlebarの太さは調節できないのかな。機能はいいとしても、ちょっと太すぎるような気がする。

それから、スマートブックマークに関しては、普通のブックマークのURLに%sを使って似たようなことはできる(netscape.com)。ただ使いやすさはGaleonのほうが全然上だ。メニューの選択項目の中にコンテキストメニューがないとか(要するにメニューを開いてさらにそこで右クリックしてもメニューが出ない)、うーん…けっこうグレードダウンな気がする。まあもうちょっと粘ってみようと思う。

(追記) 2003-10-16 17:31

でもこのなんちゃってgesture(mozdev.org)はなかなかいいな。ちょっと遅いけど。

あとメニューの反応速度をカスタマイズできないのだろうか?? 開くまでの時間が遅くて遅くて。

(追記) 2003-10-17 10:45

とりあえずGoogle Japan検索プラグインから日本語が通るようになった。書き方の問題みたいね。いろいろ試行錯誤したら大丈夫になった。ひとまず安心。Sherlockを作ったAppleの人も、このフォーマットがここまで大量に使われると思わなかったろうね。

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です