Skip to main content

ログ取得ツール

婚礼

宇宙で結婚すると宣言して話題になっていた人がいたのだが、中止になってしまった(cnn.co.jp)。残念。ルーディ・ラッカーかなんかが宇宙で(=無重力状態で?)セックスする話を書いていた気がする。相手の女性が搭乗しないのではもともとしょうがないかな、という気もする。 (追記) 2003-08-06 10:48 やっぱやる(yahoo.co.jp)みたい。結婚式を。しかし注目すべきは新郎41歳に対して新婦(神父じゃないよ)が26歳という点だろう。15歳差か。 宇宙にとっては小さな差だ。

bluefishは使えるか?

bluefish(openoffice.nl)というプロジェクトがある。HTMLエディタであり、プログラミングエディタだ。HTMLと言っても埋め込みスクリプトが増えてきているので、要はPHPとHTMLをちゃんと編集したい、ということらしい。日本語にも一応対応しているみたいだし(でもたぶん中途半端なんだろうなぁ)、そこそこ使いやすそうな気がする。キーアサインがGNOMEに従っているっぽいので、Emacs的にするにはGNOMEの設定をいじればよいような気がするが…。

電気屋さん危機一髪

関東は大丈夫(yahoo.co.jp)になりそうだ。今日の午後には稼働(yahoo.co.jp)させる方針らしい。 私も自宅に無線LANのアクセスポイントを置いたり、おうちサーバを立てたりしてだいぶ消費電力を増やさせてもらっていたので、東電の株主の一人としても心苦しかった。 本日の電気予報(tepco.co.jp)。今日は楽勝、らしいよ。 (追記) 2003-07-22 16:18 午後になっているが、柏崎原発のページ(tepco.co.jp)にはそれらしいニュースがない。延期されたのだろうか? …さらにニュースを見ていたら、どうやら夕方らしい(yahoo.co.jp)。夜のニュースかな。 (追記) 2003-07-22 24:02 プレスリリースが出た(tepco.co.jp)。PDF(tepco.co.jp)だ。一応pdftotextでテキストにもしておこう。


(お知らせ) 
 
           柏崎刈羽原子力発電所4号機の原子炉起動操作実績について 
 
                                                            平成 15 年7月 22 日 
                                                            東 京 電 力 株 式 会 社 
                                                            柏崎刈羽原子力発電所 
 
     当所4号機は、本日、原子炉を起動いたしましたのでお知らせいたします。
起動操作の実績は以下のとおりです。 
 
○ 原子炉起動(制御棒引き抜き操作開始) 7月 22 日 16:00 
 
                                                                             以 上 

(追記) 2003-07-23 09:03 ここ(tepco.co.jp)がわかりやすい。