テセと川島が移籍だそうで。まあ、よかったですね。今までの活躍には感謝してますよ。
確かに彼らはそのポジションでひとつ抜きん出てはいたけど、川崎としても出て行かれるのは想定通りであって、層を厚くしていたポジションですから、よそから見るほど大きな戦力ダウンにはなりませんし、裏切り的な感情を持つような去り方ではなさそうです。本人たちも気持ち良く出ていけるんじゃないかな。
川崎のGK陣は杉山の実力は証明されているし、相澤も実績があります。安藤はちょっとプレーを見たことがないのでよく分からないけど、相澤杉山の二人のセービングの技術は川島と遜色ないです。川島が優れていたのはキックの精度や足元の技術、守備範囲の広さといった総合力ですね。そこはDFのフォローや前へのボールの運び方を工夫して、チームで補える話ではある。
FWについては、川崎には矢島という(ケガさえなければ)テセに匹敵する優れたFWがいますし、ジュニーニョの復帰が非常に大きいので、戦力的には中断前よりもアップしますね。個人的には売りに出ている高原を試しに取ってみて欲しいけど(笑)。ジュニーニョの復活に加え、DF菊池の復活で中断明けは鬼に金棒ですよ。死角がなさすぎて逆に怖いぜ。