新コロ対応で、1人あたり10万円の支給、と。全国民? 外国人も含む? ネット申し込み? 電子マネー!? いろいろなニュースが錯綜しておりますが、どういうレギュレーションになるかは…まあそろそろ決まってるんだろうね。発表を待つばかり。かなり広い範囲で配るということになるのは確実かと。私としては乳幼児も含む全市民に一律給付と考えて、どんな受付システムになるか予想したい。
例えば、Jリーグはチケットの払い戻しに「郵便振替払出証書」を使うとしているけど、1ヶ月以上経過して、いまだに送られてこない。登録されている住所に勝手に送られてくるということで、ユーザはとりあえず待ってればいいだけだけど、運営側で時間がかかっているみたい。こういう、事務作業に時間がかかるやり方は良くないよね。払い戻しも、郵便局に行かなきゃいけないしさ。
で、政府のやつはネットや郵送での申し込みということで、ネットでマイナンバーと住所氏名、振込先口座、あとは身分証明書の画像アップロードで、ほぼザル審査で振り込まれると予測する。最初の数日は混み合ってつながらないだろうけど、適当に頃合いを見計らって申請したいところ。郵送はまあ、身分証明書のコピーとPDF配布の申請書フォーマットに手書き記入して送る形かな? 申請書の印刷や身分証のコピーはコンビニでできる。で、封筒に入れて切手を貼って送ると。まあ、運営側としては可能な限りネットに寄せたいだろうな。1%が郵送したとしても100万通。開封してデータ化するのはめんどくさすぎる。