ハロー、シャインジューク。あるいはナインステップアンダー。
先日、引っ越しました。中原区を諦めて、多摩区へ。多摩区のマークはなんだか間が抜けている気がします。タタ…漢字じゃん。多摩地区というのは中原もそうだったんですが、つまり武蔵国で、当時の国府は府中のあたりでした。つまり中原区時代よりも都に近づいたとも言える。まあでも、現在の国都は等々力のある中原区なんで、都落ち感はあるんですけれども。
それにより、会社への道のりに白金台がなくなりまして、シャイロケイン・デイの日々が終わりました。コロナが過去のものになり、出社制度が復活してるんです。
自分にとってはシャイロケインと言えば暮らしにくそうな港区のセレブ街なんだけど、ググるとセレブの養子の名前が一部にあるのでムリヤリそっちの検索結果になる。タイポ対策なんだと思いつつ、たぶん誰もそんなふうには間違えないよ? と感じるなあ。知りたいことにたどり着くにはクオートが必要。そんな時代。