RedHatのupdateをダウンロードしてみたらglibcのアップデートがあったので入れた。たぶんRPCで使ってるXDRのやつじゃないかな。よく調べてないけど。
Category: 一般
誕生日記念の握手会(asahi.com)が開催されるらしい。 お手か? おかわりか?
砲弾(yahoo.co.jp)が長津田で見つかった。信管は抜かれていて爆発の危険性はなかった。 さいきんこの手の話が多くなってきたな。
田中宇(tanakanews.com)が、 ブッシュの「粗暴」なパレスチナ解決策(tanakanews.com)という分析を出した。 最初、信じがたい情報を元にいろいろ邪推しつつこじつけているように見えたが、少し説得されかけた自分に驚く。あのブッシュがイスラエルを潰そうとしている!? そんなバカな。一人では無理だし、とりまきは絶対そんなことしなさそうじゃないか。パウエルならやりかねないかもしれないが、なさげだし。
それ、売るか?(yahoo.co.jp) わかりやすいように、彼の主張を引用しよう。
同じインフルエンザだと思うし、事実上彼のウイルスだ。土曜には風邪を引いていなかったのに、日曜の午後ずっとポールと一緒に過ごしたら、火曜には風邪を引いていた
…だからって売るなよ!!
落札者には問題の菌が郵送される予定で、ミアーズさんの咳の入った袋か、希望した場合には粘液を入れたプラスチック容器を受け取ることができるという。
カミングアウト(yahoo.co.jp)。まあ、どうでもいい話なんだけどね。
NFS rootなLinuxだと強制リブートはreboot -fで大丈夫だと思っていたらそうでもなくて、reboot -f -nとしないとsyncしようとして止まってしまうことがあるのが判明した。
頭に4発の弾丸を受けながらも、命からがら 生き残った(cnn.co.jp)兵士がいるらしい。 という話があったが、実は違ったという記事。だからどうだ、というわけでもないが。
今日、日経じゃなくて読売が入ってた。おにょれ、というほどではないけど、久しぶりに読売を読んだよ。