今日のTBS夜ワイド魂という番組の終了間際、ジョンカビラの、松波議員への名言
切ればいいのか! せめて丸めろよ!!
思わず同感。誰もが思っていたのだ。
今日のTBS夜ワイド魂という番組の終了間際、ジョンカビラの、松波議員への名言
切ればいいのか! せめて丸めろよ!!
思わず同感。誰もが思っていたのだ。
私の「イライラの素」ベスト10(cnet.com)というコラムがあった。なかなかおもしろく共感できる。一部は自分にもあてはまる(苦笑)。
休み中に、白装束のカルト(panawave.gr.jp)が世の中を席巻している。あまり触れたくない人々のような気がするが。
田中宇の記事(tanakanews.com)。なるほど。なんだかわかったようなわからないような文章だが、パレスチナの次の指導者となりそうな人が穏健派で親米、親イスラエルであること、ラムズフェルドがネオコンではなくて単なるタカ派だということなど、私が認識してなかったことも多く書かれている。
あの犬(yahoo.co.jp)がサイン会だと。…サイン会?? 着吠えのダウンロードはすばらしい。
今日、JapanNetBankの取り引きがトラブったらしい(asahi.com)。 今のトップページ(japannetbank.co.jp)でも記録しとくか。 (追記) 私には被害はなかった。
次はサウジかもしれない(yoshiohotta.com)と言っている人がいた。記録しておく。 萬晩報の記事(yorozubp.com)で知った。
久しぶりに掃除した。新聞紙をまとめて、床をクイックルワイパーでぴかぴか(…?)にした。座布団カバーや布団カバーを洗濯し、テレビ台の上の書類やゴミを捨てて、実にさわやかな部屋になった。 なんか、有意義なゴールデンウィークを過ごしているような錯覚を覚えてしまう。
分倍河原の古戦場跡に行ってきた。分倍河原の駅前にはでーんと東芝が…じゃなくて東芝より前に新田義貞の銅像が。馬に乗ってあらぬ方向を指さして(?)いる。地図もないのでしばらく適当に歩くと、鎌倉街道というそれらしい道路に出たので、根拠もなく右に曲がってみた。しばらくすると古戦場跡の碑が出現した。ここまで適当に歩いてて目的地に着いてしまうと奇跡に近いな。天才かと思った。しかし要するに見るべきものは石碑だけ。カップ酒が供えてあった。ついでに中河原のほうに行って中河原の渡し(今は橋になっている)を見てきた。疲れた。 しかし歴史の散歩道みたいなシリーズは東京都の教育委員会(?)がやってるみたいだな。小金井にあったのと同じシリーズだ。…なるほど。 あそこが宮本武蔵市議会議員の地元だってのは行ってみないとわからないことだな。ちゃんちゃん。
競輪選手の亡霊がペダルを回している(asahi.com)という記事。 …こわっ。