Skip to main content

ログ取得ツール

Category: 一般

過負荷都市

神林長平の作品。 クォードラムというものが人間の情念から世界を作り出す世界において、創壊士となった3人がどうの…という奇想天外なSF。展開や世界観が突拍子もなさすぎる感じがしてちょっとついていけない。

五味記者の拾ったものはなに?

拾ったものが空港で爆発し、空港職員を死傷させてしまった毎日新聞の記者の話(yahoo.co.jp)。取材陣ではなくて人間の盾だったらしい。で、何を爆発させてしまったか、という話。 これ(yahoo.co.jp)によると、江畑さんは米英軍のクラスター爆弾の子供のM77子弾の不発弾で安全装置が外れていなかったもので、扱ううちに外れてしまったのではないかと言い、前田哲男・東京国際大教授は安全装置の外れた状態の手榴弾の不発弾、元防衛研修所研究部長の桃井真さんはわからないと言った。 神浦さん(kamiura.com)はイラク軍のグレネード弾(AGS−17の30ミリ自動発射榴弾)と推測している。米軍の40ミリかイラク軍の30ミリだと。 けっきょくなにかはわからないのだなぁ。 こんな記事(yahoo.co.jp)もあって、これだと空港の警備員が自分の(?)手榴弾を爆発させて自爆したように書かれている。 (追記) 2003-05-04 18:35 神浦さんのサイト(kamiura.com)によれば、江畑さんのM77説が有力っぽいな。さすが江畑さん。 思うに、持ち帰りたくなった気持ちはわかる。相手に実物を見せたほうが何を言うにも説得力があるのだ。クラスタ爆弾にはこんな弾丸が使われていたのだ、これがいくつ入っているのがどう広がって…ということを言いやすくなる。この人に悪意はないと思うが、知識がもう少しあったら悲劇にはならなかったのに。テレビでは五味記者サイテー、みたいな言い方をされてたりするが、そういう短絡的な言い方はあんまりだし、何も思考せずにサイテーと言い切るのは悪業だと思う。 まあ、「サイテー」は今朝のサンデージャポンで高田さんあたりが言っていたのだが。もともとあのお嬢様の言動は全く好きではない。

岡山vs洛陽

微妙な台湾問題(yahoo.co.jp)で友好を断絶とかなんとか。都市間の交流だと野放しでもいいようにも思うが、相手側の言い分とかもわからんでもない。わたしは台湾は独立しちゃったほうがいいように思うが、これは他人事としての感想だから、当事者だとまた違う感情を持つのだろう。

ジェシカリンチ.com

救出された19歳の女性兵士のジェシカリンチさんについて、jessicalynch.comなどが、なんと開戦前に登録されていた!!(scoop.co.nz)ので問い合わせてみたら、ミス・ニューヨークがたまたまジェシカリンチさんだったらしい。すさまじい偶然。 (追記) 2003-05-02 23:27 MSNにもこんな記事が(msn.co.jp)。この人は バックナンバー(msn.co.jp)を見てもわかるように、イスラエル寄りの人だ。 これ(msn.co.jp)とか これ(msn.co.jp)とか。