おなじみビルトッテンさんのコラム(ashisuto.co.jp)。時価会計はやめとけと。みんながみんな安定株主で持ち合いでうまくいっている間はいいんだけどさ。ちょっとは厳しいことにしないと鍛えられないんだよ。それで脆弱になっちゃってるのだ。だから時価会計にして鍛え直してほしいとワタシは思いました。
Category: 一般
仕事場で、久しぶりにEminemを聴いてみている。やはりエミネムは仕事に向いているし、アルバムの出来がいいと思う。8milesなんて関係ない。歌え。
この記事(cnn.co.jp)について。おいおいと言いたくもなるよ。
レッズの坪井をkabu.comが起用(msn.co.jp)したとのこと。ここ(kabu.com)も参照のこと。契約の一部(24万円くらい)をETFで払ったらしい。 やるな。ていうかレッズサポこんなとこにいたのね。
tsortっておもしろいかも。トポロジカルソート。依存関係を解決して、何を先にすべきかを判別するのに使える。 tsortの入力には事象の起こる順番(依存関係)が入る。
first second
first third
second third
出力はソートされたものが出る。
first
second
third
なかなかおもしろそうでしょ?
東プレのキーボードを買うか、東プレの株を買うか、悩んでいる。キーボードを買って気に入ったら株も買おうかな。
スカパー!の海外リーグセットの契約を切った。見る時間ないし、NFLのシーズンがはじまるまではGAORAも見ないし。明日(今日)Cocoonが来たらまたどういう構成にするか考えようと思う。
粗食こそ(msn.co.jp)。おなじみ伏木さんのコラム。テンポが良くておもしろい。
ノイズキャンセルヘッドホン(zdnet.co.jp)、 2(zdnet.co.jp)の話。本当にあったんだな。 MDR-NC11(sony.co.jp)という製品だそうだ。見かけたら買おうと思う。むしろ楽天で買おうかな。 (追記) 2003-05-19 22:38 Y!shoppingのmurauchi.co.jpで買ってしまった。代引きで。3種類あったが、電車の中で使えるようにインナーイヤーのNC11にした。NC20とかNC5とかあるけども。楽天は重くなってて駄目だった。ユーザの購入機会を逃したのだな。
朝日の記者が失礼な話(asahi.com)で相手を侮辱したらしい。おもしろいので記録しておこう。