ベスト4進出の興奮も冷めやらぬ中、自分はサウジ行けないんで、どこ行くか? と言われたら、まあとりあえず味スタかなと。徒歩圏内だったので、徒歩で行ってみた。自宅から味スタは、東京都最強クラブのホームスタジアムの最寄駅からの距離と大差ないのだ。なんかカバン的なものをもらったけど、川崎市内で使うわけにもいかないよなあ。
いやーいいですね。昼間から広いところで飲むビール、眼前に広がる芝生とウォーミングアップ風景、さわやかな青空。これがあるからスタジアム観戦はやめられねーんだよなー。
注目選手は清水側は川崎戦でも目立っていたカピシャーバと乾あたりかな。東京側は誰だろう、わかんない。今日は前線でヒアンが頑張っていたが、もうちょっとシンプルにヒアンにボール当てても良いかもなあ。…という感じでのんびり見ていたけど、まあ試合は要所で乾が活躍して終わった。
東京はシュートは打っていたけどコースない状態からだから、なかなか入らないよね。前半のGKに連発で防がれたやつは惜しかった。逆に清水はシュートまで持ち込めない状態だったけど、乾のPKゲットがでかかった。エリア内に侵入して受けたパス、競り合いで先に触って勝負ありと。