Skip to main content

ログ取得ツール

Category: 一般

蛍雪は力なり

弘工の「雪力エンジン」に特別賞20031219_1(toonippo.co.jp)。

日本産業技術教育学会主催の「エネルギー利用」技術作品コンテストに出品した弘前工業高校メカトロニクス部の雪をエネルギー源にしたエンジン装置が、見事特別賞に輝いた。出力は小さいものの、北国に身近な雪を利用した点が評価され、同校関係者は喜びに沸いている。

こういうのいいよね。おもしろい。インテリアにもなる。買いたい人も多かろう。

シャケラッチョ!

そうだ昨日、初めてグリル(水なし!)で魚を焼いて食ってみた。ズバリ、鮭。無知な私はこのサカナの旬がいつなのかは知らないが、とにかく鮭。塩と胡椒をてきとうに振って焼いただけのシンプル極まりない作り方だったにも関わらず、しかしなかなかいい感じの焼き加減でもあり、おいしかった。 これは楽だな。まるでサラダや白米のように何の工夫もいらない。今後も焼き気味に行こうと思う。 問題があるとすれば、途中で焼いてることを忘れてカリカリの炭にしてしまいそうなのが恐い、ということ。けっこうあるんだよね、電子レンジとかで暖めたのを忘れたり、入れただけで暖めもせずに忘れて翌日気がついたり。ニワトリ並みの超記憶術なので。 (追記) 2003-12-18 22:09 お湯を沸かしたり卵焼いたりしても、電気コンロと比べてガスコンロの火力はさすがに別物だな(これまでの部屋は電気だった)。慣れるまで時間かかるかも。

恩恵を受けていない 76%

あなたは住基ネットによってどのような恩恵を受けていますか?(yahoo.co.jp)

恩恵を受けていない 76% 1980 票
そもそも住基ネットに参加していない 16% 417 票

やっぱねー。 最近転居して、転入先で住基ID書かされたけど、氏名も書かされたし身分証明書も出さされたし転出証明書も提出させられた。横浜方式からの転入だったからなのかはわからないけど、あの番号を使ってんのかどうかは不明だった。どうせ書かなくても通ったと思う。

さ〜て今日は久しぶりにためかえようかな

さっき郵便局に行ったら、窓口が「郵便、小包」と「貯金、為替、保険、なんとかかんとか」に分かれていた。それでしばらく「為替」が読めなかった。た、ためかえだっけ?? …ありえん。 これだけじゃさすがになんなので、語源1(forexchannel.net)、語源2(meiseizei.gr.jp)にリンクしておく。

顔検索

NECの動画や静止画中における顔認識技術がMPEG-7に採用される(impress.co.jp)。

NECは16日、同社が韓国サムスン綜合技術院と共同提案した顔認識技術が国際標準規格「MPEG-7」に採用され、2004年春に発行されることになったと発表した。

(中略)
顔画像の特徴を表わすデータを判別性能が良い特徴から順に選択する「階層的判別分析法」を利用することにより、1つの顔あたり最小253ビットのデータサイズで顔の特徴を表現できる。

しょせんおまえごときの顔など253ビットあれば充分だ! と言いたいわけではない。顔の検索がこんなに容易にできるとは思わなかった。条件反射的に、「防犯カメラに写った指名手配犯の顔とかも検索しやすくなるんだな」などと思ってしまう。 それとは別に、この記事にあるように、DVRなどで、番組表に載っている人名ではなくて映像の中の顔で番組検索するなどの応用も期待できる。 ゴキブリの研究者はゴキブリの個体を顔で判別できるらしい。(関係ないけど)

リモコン

「上」から操作するために横浜に行ってリモコン(jvc-victor.co.jp)を買ってみた。Cocoonに最初から対応しているサードパーティーのリモコンは存在しないようなので、学習機能つきのやつにして学習させまくった。AQUOSやSonyのスカパー!のチューナーには最初から対応している。AQUOSのオン/オフタイマーや調光は学習で割り当てた。エアコンは旧式にダウングレードしたのでリモコンもワイヤレスではなく、学習もクソもない。残りはPS2のDVDリモコンだが、これは最初から対応しているのかな。 機能は多い。マクロみたいなのもある。この機能はなかなかおもしろいかもしれない。けっこう便利っぽいから、気に入れば、「下」用にもう1つ買っちゃうかもしれない。 今日から早速使ってみることにする。

近年、医者のドラマが流行りぎみらしいけど

ワンちゃん救出大作戦 はねられ放置 市民ら見かね 6万円集め病院搬送 中央区の明治通り(yahoo.co.jp)。たまにはこういう話もないとね。

十五日夜、福岡市中央区の路上で、車にはねられたオスの雑種犬がうずくまっていた。居合わせた市民や駆け付けた警察官ら十数人が、治療費を出し合い、福岡県春日市の動物病院へ搬送した。景気の低迷など、寒い師走の夜に温かい人の心がつながった。

5万円とは高額だなぁと思って検索してみたら、ペットにも健康保険があるみたいだ。おれもなにか飼おうかなぁ。たとえば、クマとか。