いやー楽勝でしたね。あそこで脇坂も決めてれば7-1もあり得たんじゃないでしょうか。しかし1失点は正直もったいないと思いました。失点する流れって客席から見ててマジで分かりますもんね。選手だって分かってるんじゃないかな。それでなんで全力を出さないんだっていう。まあ、それがいつもの川崎ということなんだろうけど。
そんなこんなで新型コロナウイルス対応でJリーグの試合開催が延期になりました。Bリーグも当然、延期に。というわけで、つまらない2週間になりそうです。実際先日のカップ戦もどうかと思ったのは事実で、しかしマスクもせずにゴール裏で歌いながら感染しましたよ。いや感染じゃなくて観戦だったw
自分は混雑した電車に乗って仕事にも普通に行ってるんで、あんまり意味ないよなと思う。断固ノーマスク派wですしね。世間的にも、学校の入学試験も普通にやってますよねえ。今度のこのコロナ、脅威としてはインフルと大差ないと思いますけどね。インフルも予防接種行かない年もあるし、ちょっと重いだけの、ただの風邪ですよ。そこまで大騒ぎするようなことか? 新型ということでワクチンもないし薬もないし色々不明な点が多いというのが不安材料ではあるけどさ、最終的には毎年のインフルより高いか低いか微妙…という感じに落ち着くんだろうと思っている。A型B型C型の次のD型インフルエンザと名付けられて毎年人類を苦しめ続けるヤツかもしれないね(コロナだからC型がいいんだけどなー)。そうなると、我々はD型発生という人類史の大イベントに遭遇できたわけだ。早めに感動しておこう。