Skip to main content

ログ取得ツール

Category: 一般

ハンバーグ

昨日はハンバーグを作ろうと思い立ってつるかめに行ったが、ひよって「すでに混ぜられている状態の挽肉+タマネギ+パン粉」にしてしまった。 買ったときは2つのジャンボハンバーグ状態だったが、こね直して3つにして焼いて食った。なかなかうまい。しかも満腹した。

ピーター・アーネットいまだ健在

米人記者、語る(cnn.co.jp)。最後の一節で思い出した。CNNがクビを切った、あの反骨の記者だ。今回の報道も彼の言は重みがあると思う。 そうか、NBCとナショナルジオグラフィックに拾われたのか。なんかちょっとほっとする記事に仕上がってるのは気のせいだろうか? 関連記事を探した。日刊スポーツ九州(nikkan-kyusyu.com)、 彼のblog(msnbc.com)、 なぜおれが彼のことを記憶に留めているのか、その理由の記事(tanakanews.com)。 まあとりあえずこんなところで。 (追記) 朝起きてみたらこんな記事(asahi.com)が。NBCもキンタマ小さいね。 (さらに追記) よりによって(yahoo.co.jp)、英大衆紙デイリー・ミラーとは。まあでもがんばってほしい。 (さらに追記) MSNBC.comのbloは閉鎖されていた。当然と言えば当然だが。 (また追記) 新規契約(cnn.co.jp)ができたとのこと。マッチポンプかと思うくらいだが(笑)。

3/30 NHKスペシャル(要塞町)

街の一角にゲートをつくって富裕層だけが済む、要塞街というのがアメリカに2000ヶ所もあるらしい。その様子を記したドキュメンタリーだが、なかなか興味深かった。アメリカらしく、下品な感じがする。倫理観が違うんだな。金を貯めるより徳を積めと言いたい。 コレ(nhk.or.jp)。

ひとりごはん

○がセレクトした「ひとりごはん本」より、「ガーリックチキン」を2晩連続で作った。2日目の今日は小麦粉をかけるのを忘れた。1日目は鷄ムネ肉の皮が小さくて苦労した。 味については…バジルなし、オリーブをらっきょうで代替(!)という冒険をしたので、少し(?)原作とは違うかもしれない。 まあでも、こういうふうに手をかけて料理するのも悪くないね。