Skip to main content

ログ取得ツール

Category: 一般

次はシリアかよ

米国の次の標的はシリアらしい。うんざりするが。その次はイランで…中東全部を直接支配したいのかな。実に憂鬱な話だ。 普通に考えればイスラエルのためだろうな。すでにイスラエルは軍事的には突出しているんだが。…イスラエルって禁句なのかな。イラク戦のときも石油のためとか言って非難してたけど、イスラエルのためだろと突っ込んで非難した人はあまりいなかった。 (追記) 全土を制圧した今になっても、目的のブツが見つからない。 はやく大好きな「大量破壊兵器」を「発見」してほしいものだ。もう、どうしても見つからなかったら捏造でもいいよ。とにかく「発見」して我々を安心させてほしい。

システムメンテナンス中

これ(smbc.co.jp)を見て欲しい。 …毎週止まんのかいっ。うそだろ三井住友大銀行様。 (追記) 2003-04-14 16:31 みずほ(mizuhobank.co.jp)は

  • 土曜日22:00〜翌日曜日8:00
  • 日曜日21:00〜翌月曜日7:00
  • 第1・4土曜日の3:00〜5:00
  • 1月1日〜3日
  • 5月3日〜5日

UFJ(ufjbank.co.jp)は 毎週土曜日17:00〜翌日曜日3:00がダメ。 東京三菱(btm.co.jp)は 毎月第2、第3土曜日の21:00〜翌日曜日7:00がダメ。 JapanNetBank(japannetbank.co.jp)は、1月1日〜1月3日、5月3日〜5月5日のみがダメ。それ以外は365日24時間OKだがただし、臨時に止まることもあるらしい。

揚げ物そんなに好きか?

トンカツを作る決意をした。

トンカツ:コロッケ=2:1

が理想かと思うので、その比率で揚げようと思う。 調べたところ、トンカツはブタ肉に対して

塩コショウ、薄力粉、溶き卵、パン粉

の順でまぶして揚げるようだ。いろいろ味を変えて試してみようと思う。いずれは割下を調達して、カツ丼に向かうことになるだろう。 (追記) 2003-04-13 20:11 トンカツ2個、コロッケ1個を揚げた。トンカツは最初のはちょうど良かったが、2つ目は少し揚げすぎた。6分は揚げすぎ。覚えておくように。

統一地方選挙

投票に行ってきた。あんなところに中学校があるとは。っていうか大奥(ラブホテル)の真ん前に中学校があるなんて…。

  • 知事…松沢しげふみ
  • 県会…嶋村ただし
  • 市会…大山しょうじ

という投票にした。 (追記) 2003-04-13 16:06 また開票前だが思い出した。あの中学校、開校30周年だと。けっこう新しいのだな。 (追記) 2003-04-13 20:47 松沢さんが当確みたい。NHKより。http://www.kanagawapower.com/(kanagawapower.com)というURLだけ渡されて、候補者の名前が書いてないちらしが印象的。 この人に投票したのは、このマニフェストがけっこう破壊的というか…斬新な感じがした。道州制を使って首都圏連合にするとか。これから奮闘してくれることを願う。田嶋知事にならなくて本当によかった。 (追記) 2003-04-13 22:49 神奈川県、開票遅すぎ。県議選なんてまだほとんど開票されてないみたい。栃木なんてほとんど開票済みで全部確定してんのに。 (追記) 2003-04-13 24:04 嶋村ただしさんも当確が出た。 (追記) 2003-04-13 24:24 港北区からの県議の当選者。


嶋村 公     46      〈元〉情報処理社員      自民      新
計屋 珠江 	49 	〈元〉小学校教諭        民主      現
木内 博     46      無党派知事会員          諸派      現
金子 武雄   58      党県選対委員長          公明      現

(追記) なにげに嶋村さんがトップ当選、大山さんは2位で当選している。ひがし議員は4位で当選。おれ、全勝じゃないか。

戦うな

イラク軍は、戦うな(yahoo.co.jp)と命令されていたらしい。フセインは「ほむらたつ」の藤原経清か? じゃなくて、もともと勝つと思わないのなら、兵力を温存したいと思うわけなので、ほとぼりが冷めてから奪還していくというのもないわけじゃないかもしれない。…なさそうだが。

イラクはどうなっちゃっているのか?

消えたイラク政府(tanakanews.com)という分析記事。イラク政府がまるごと急に消え去ってしまった不思議を分析している。 ティクリットに落ち延び説も否定されつつあるから、フセインがどっかで死んだんじゃないかという感じもするね。それで残った人が政府解散の連絡して、みんな故郷に帰ったと。そんなのありか? (追記) 2003-04-13 11:32 TBSのサンデージャポンという番組で元傭兵って人が煽っていた。イラク人は傭兵を集めていて、それは内戦に備えるためだと。なんか、説得力はあるかもしれない。でもまあ、それはさすがにアメリカがさせないだろうとも思うのだが…。