Skip to main content

ログ取得ツール

Category: 一般

りそなショック、じわじわと?

三井トラストとか。徐々に、繰り延べ税金資産というグレーな利益は取り除く方向に向かっている。そうなると金融機関は非常に困る。りそなはまさに繰り延べ税金資産を低く設定されたために自己資本比率が低下し、破綻した。他の金融機関もだんだんやばくなっている。もともとそんなものに頼ってしまったときに破綻は始まっていたのかもしれない、なんて言うつもりはないのだが、なんか繰り延べ税金資産って制度は納得いかない。 (追記) 2003-05-26 09:24 見つけた。この記事(nikkei.co.jp)だ。

おっさんの侵入

今朝、外の扉を出るときにおっさんが入ってきた。「おはようございます」と呟いて入ってきたので通したが、まずかったのかも(?)。なんかわからんけど、昨日の引越しで出たと思われる粗大ゴミ(ベッド)にシールをつけてた人が、黒い荷物を扉のとこに置いてて。よくわからん。

ノイズキャンセル

電車の中ではノイズはおもしろかった。アナウンスは比較的クリアに聞こえる。その他の騒音はそこそこ軽減される(無にはならない)。妙な感じの、新幹線の音みたいな感じになって気持ちいいんだか悪いんだか…。逆に歩いている時は自分の足音が「アニメでロボットが歩いてる音」みたく聞こえるのでちょっと使いものにならない。あの密着形状から来るものだろう。 (追記) 2003-05-27 15:52 事務所の騒音はだいぶ消せるみたいだ。イヤホンの形状だけで半分以上消える。外からのノイズが減少すると、どうしてもホワイトノイズを感じてしまう。 (追記) 2003-05-27 15:54 いま西川さんとこの電話が鳴ったのが聞こえなかった。仕事中はまずいかもな。まあこれは聴いてた曲も悪いんだけど。これだから、ピコピコ音と混同してしまうのだ。 (追記) 2003-06-05 14:18 思うのは、これはガムを噛んでいる音が聞こえてしまう。KOSSのほうはオープンなヘッドホンなのでそんなことはなかった。

MINMI江戸っ子説

MINMIは江戸っ子ではないかという説を唱えてみようかな、なんて思った。一箇所、「ひ」を「し」と発音している。愛すべき人が必要だのなんだのの「ひつよう」を「しつよう」と発音しているのだ。「ひと」はちゃんと「ひと」なのだが…