記事へのフィードバックとして、コメントよりも気軽に(?)評価する機能をつけました。+2〜-2へのリンクをクリックすると一瞬(?)ウィンドウが開き、すぐに閉じます。
これだけで、おもしろいかつまらないかの意思表示ができます。つけられた得点の総和が上のほうのタイトルの右に★の数として表示されます。マイナスだと青の
、プラスは黄色の
です。ココ(nifty.com)のフリー素材を使わせてもらってます。
その後元のページをリロードすれば反映されているはずです。試しに押してみて下さい。無制限に何度でも押せるので、イタズラしないで下さいね。
- +2が「とてもおもしろい」「役に立ったぜ!」
- +1が「まあまあおもしろい」「悪くないね」
- 0が「どちらでもない」「読んだだけ」
- -1が「いまいちおもしろくない」「良くない」
- -2が「ぜんぜんつまらない」「読んで損した」
くらいを目安にして下さい。よろしく。全然つかなかったりして。けっこうありうるな(笑)。 (追記) 2003-09-02 20:36 文章を書いた直後に自分で1度つけることにしました。たいてい0ですが、あまりオススメではない文章がマイナス、けっこう読んほしいものはプラスにします。
食における日本人の心と言えばコメであるが、今年はコメ不足らしい。すでにブランド米は高騰しているらしい。いつも行っているスーパーつるかめではブランド米が姿を消した。いつもあきたこまちかコシヒカリの無洗米5kgを買っているのだが、今食っているのはすでに違うものになっている。レジのところで言えばコシヒカリを買わせてもらえるシステムが開発(?)されていたが、無洗米じゃないので買わなかった。
こないだ日経に地図が載っていたがWebでは見つからなかった。かわりに3種類の似た記事を見つけたので記録しておく。