久々の5000人制限解除。前日に追加販売されたチケットを確保し、いざ等々力へ。いやー久々です。まじで待ち望んでいた生観戦。メイン上層の端っこあたりで、遠いけど角度があって全体は見渡せる、っていう感じの座席になった。ビールは販売していなかった。
前座の茶番はどう表現したらいいんだろうか。婚約してから結婚まで4年待たされるのが現代の闇事情だったりするのかな。PTSDになるまで誰彼構わず叩きまくり、誰も幸せにならない行動を繰り返す民衆…私は2人の前途を祝福したいと思いますし、「結婚くらい好きにさせてやれよ」とずっと思ってましたけどねー。身の回りにもそうでない人は多かった。謎心理だ。20代後半の大人の娘に執着する親族というのにも気持ち悪さを感じる。何か怪しい。本人同士だけの解決で、いいじゃないの。
で、カブと夢女だが、カブの実家に関しては某氏以上に一悶着あってもおかしくないと想像する!! だってローソンのロッピーで株が買える! という、どの角度から見ても失敗が約束された謎コンセプトのサービスのために生み出された闇属性のキャラクターだよ!? そんな悪い家柄で育った根菜野郎にうちの大事な夢女を嫁がせるなんて、けしからん話だよ。川崎国のフロンガス? のような乱暴な環境破壊クラブが陸前高田の民の頬を札束で引っ叩くファウルスレスレのダーティプレーで結ばれた2体。これは揉めない方がおかしいよ。とにかく気に入らない。婚約はいいとして、結婚は4年寝かせよう。…と全国民が思っても仕方ない状況では、あるよね。前座の茶番では諸悪の根源・問題児のピーxxーまで登場して、外戚として君臨するじゃあくないしを示したじゃないか。とんでもなく、けしからん話だよ。あいつは王位簒奪を狙っている悪い奴なんだ。許せない!!!