今日は一人でSゾーンで見ました。こんなの初めてです。久々(※)にGゾーンに行こうかとも思ったんですが、野崎さんもいなくなったし、こんだけブランクがあるともうあそこに俺の居場所はないんじゃないかなと。弱気です。(※私は約3シーズンを野崎ブロックで過ごした後、Sに居場所を移しています)
試合はよく見えた。
2-0の試合ではなかったですね。3点くらいは取られていても不思議はないという。得点も数少ないチャンスで2回沈めた。3回の得点機で2点ですから、凄まじい決定率。守っても杉山が踏ん張ったし、杉山が破られてもさらに後ろでブロックしてゴールを守った。アウェイゴールを考えると、0に抑えたのは大きいですよ。
心臓には良くなかったです。わざと相手に持たせているにしてもやりすぎだったし、決定機を何度も作られていた。マリノスはJでも有数の技術の高いチーム。普通に挑んでも支配されるのに、これは無謀だろうと思って見ていた。
杉山は最初はちょっと緊張してたかなと思った。コールしても緊張が増していく感じだったが、ボールに何度か触ってからはだいぶ落ち着いた。一度ミドルシュートを防いでから乗ってきましたね。