鹿島に行ってきました。空には暗雲が立ち込め、雨もポツポツ。なんだか嫌な予感がするよ…とりあえず2か月の赤ちゃんのために、雨の当たらない席を確保したものの、なんだか落ち着かない。
まー私は中断前のほうはTVで見ただけで行ってないのですけど。再開試合は平日夜ということもあって、スタジアムはガラガラ。川崎側はエリアが狭いこともあってそこそこ来てたようには思ったけど、それでもさすがに空席が目立つ。鹿島側は…理事会で試合を諦めたいと主張したって報道が効いたのかもしれない。ゴール裏は数ブロックが埋まっていたが、バックとメインに至っては目視で数えられそうなくらいしか人がいなかった。
一応、中断前の流れを確認しておくと、テセのスーパーシュートで先制0-1もフェイスガードをつけたマルキーニョスが渾身のヘッドで同点1-1、直後にCKからテセが顔で押し込み1-2、雨が積もってきたところでジュニーニョがテクニックとスピードを見せて切りこみ曽ヶ端のニアを軽々と抜いて1-3、ますます降り積もった雨、残り16分のところで中断と。