細かい雨が降り続いた金曜夜の等々力。ギリギリ、キックオフに間に合った。何かと忙しいですもんね。農繁期の新潟サポも集合してチームをサポートしていた。頑張ったなぁ。休日にした方がいいんじゃないの、とは思うが、ACLEのある川崎側の都合もあるんだろう。
大島の不在とゴミスの退団発表、カップ戦で近々に当たる相手…事前にいろんなことがあったこの試合。得点自体は偶発的な得点が多く、得点差ほど圧倒した試合でもなかった。ゴール前でしっかりシュートブロックに入り、技巧に優れた相手に対応してギリギリでゴールを割らせないような守備。今の川崎はこういう感じ。だがドキドキさせてくれる方が見てる方は楽しい…というのは私がMサイドに寄ってるからか。
まあ点差がついてから交代で入った田邊のところ? だったかな、クロスから失点したけど。割と拮抗した試合だったように思う。時間が経って相手が疲れたのか交代選手のクオリティの差か、高い位置で引っ掛かるようになってからは安心して見ていられました。それでも、何度もゴール前に運ばれてしまうのが今の川崎なんだよな。