開始2分で三浦が負傷、大島も終盤出てきてすぐに担架で運ばれていってしまった。勝ったはいいけど、日曜の試合はどうするんだ。っていう感じの結果になった。
前のリーグ柏戦はDAZNで見てたけど、前半はDFの間に通されまくってズタズタにされ、唐突な得点で凌ぎつつ後半持ち直して最後はドローになっていた。今日は前半かなり良かったですね。狙った局面で決して相手に自由にさせない、川崎っぽい試合。修正してきた感じがあった。前半は相手に当たってゴラッソになったやつと年1(?)ミドルの2-0で折り返す。年1ペースでも、あれを決めてくれれば文句はないでしょう。後半は柏が盛り返してワンサイドゲームになり、「早く大島出せよ!」と思っていた。思っていたが、実際に出てみるとあまり見せ場を作れないまま、プレー時間15分で怪我だもんな。3点目のところでボール奪ったのが大島で、そこで痛めた感じか。伊藤達哉は恒例の見事な落ち着きでシュートコースを見つけた。宮城はかなり効いていた。