まずベストイレブン。鹿島の野沢か中田あたりはどこかに入ってもいいと思った(代わりに外れる人が見あたらないけど)。浦和DFの田中はどうかな。DFで同タイプ(?)ならストヤノフとかのほうが活躍してなかった? 失点数で見れば新潟のDFが1人くらい入ってもいい気がする。最多得点チーム川崎のFW陣も入れて欲しかったけど、まあ今季は憲剛が前目でやってた試合が多いから、憲剛がそういう扱いで選ばれたのかなと。そう言えば、テセは昨シーズンのベストイレブンに選ばれずじまいで「おいおいヤナギよりは俺だろう」とショックを受けてましたね。
新人王は誰もが納得の渡辺千真。堂々の選出です。岡崎にも新人王の資格があったとは意外でしたが、資格の定義に問題があったということかな? 仮に岡崎を新人王に選んだら納得しない人も多かったろう(いつまで新人気分でやってんだよ!)。
MVPの小笠原も文句のつけようがない。
川島はベストイレブンとフェアプレー個人賞のダブル受賞。別にGKはフェアじゃなくてもいいと思うし、川島も少しは(相手サポに)憎まれてると思うんだけどね。フェアプレー個人賞は広島の服部公太も受けてますが、フェアプレー賞って1年通しての賞だから、あまり印象に残らないんだよね…