ベッケンバウアー、怒る(yahoo.co.jp)。次のW杯ドイツ大会の参加国を32から36に増やすことに対して異を唱えている。しかし32になる前は24チームだったよな。増えすぎるのは反対だが。日本だってフランス大会のとき、32チームに増えたからそのオマケで出場できたんじゃないか、という意見があったよね。
Category: スポーツ
ヒーロー復活(yahoo.co.jp)。飛ばねえブタはただのブタだ(?)。
マーティキーナートさんの日本人よ、野茂をたたえよ(msn.co.jp)というコラムを。すごいぞ野茂さん。
イラクの勝ち(cnn.co.jp)。むかしW杯かなんかで当たってたよね。あの時はどうなるかと思ったけど、かなりフェアな試合だったように記憶している。結果は覚えてない。
ただのゴリラじゃない彼が、 こんなこと(yahoo.co.jp)をしてしまったらしい。 何を聴いていたか。それが問題だ。
大家さんが(yahoo.co.jp)こんな記録を作ったそうだ。こんなの、記録っていうかさ…。。。
サガン鳥栖にジーコの息子が所属しているらしい。今度見に行きたいな。
サッカーの代表戦。ソウルで、韓国-日本戦が行われ、日本が終了直前の永井のゴールにより、1-0で勝った。ジーコ監督になってから初勝利で、通算成績は1勝1敗2分になった。 前半立ち上がりは日本ペースだが有効な攻撃がオフサイドになったり、小笠原の美しいループが左ポストをかすめて外れるなどしてしのがれた。そうこうしているうち、徐々に韓国が主導権を握っていく。いちょんす(やかん)が個人技で抜け出してキーパーと1対1を作るも左に外し、あんじょんふぁんの強烈FKも左に外れた。 後半は山下にかわって奥が投入される。立ち上がりから韓国が攻め続けるがなかなか見せ場は作れなかった。日本も中山がキーパー1対1をフカすなどして見ている人を落胆させる。そのうち永井が投入されるが韓国がモメンタムを持っていてなかなかボールに触れない。 最後はロスタイムに入ってラストプレイ気味のカウンターから永井が3人のDFと勝負、はしっこのDFを股抜きでかわし、ドリブルが大きくなったところで次のDFがクリアしようとしたボールに詰めてクリアをブロック。結果的に綺麗なループシュートがゴールに歓迎された。
そんなバカな…(cnn.co.jp)。キューバから亡命してきた選手と契約したら「敵国との違法貿易」に該当するとのこと。これはけっこう重大だ。キューバから亡命してきた人を雇ったら違法なんだから。…「亡命してきた人」だよ?