2度目の首相登板となるに当たって、前回の本に少し書き加えて完全版と称した本。政治家としての考え方を説明して、自分が総理大臣にふさわしいことを示すための。理路整然としているようでいて、感情的でもある。そこが魅力か。実際は前回の本そのままで、最後に短い1章(書き下ろしではなく雑誌に出た演説原稿みたいなやつを収録)が追加された小規模なアプデだった。
第一印象としては、句読点の使い方が気になって集中して読めないよ、というもの。老人によくある。ただ読んでいくと気にならなくなる。不思議なもので。少ない言葉でテンポが良いためかもしれない。全体的には、難しさがなくシンプルなのが受け入れられやすかったのかなと思った。都合の悪い結果は全部野党とマスコミのせい、という構図も分かりやすさがある。過去の政府の批判もあるけど、自民党の批判という形にはしない。…そういう本だから、そこはしょうがないか。