名古屋戦のホームのチケットは争奪戦に敗退しました。5000人制限での頂上決戦となると、さすがにきつかった。東京と大阪は観客ゼロに。時間差で、川崎もゼロになるんだろうと思う。私もエンジニアではあるけどそういう業者じゃないんで、リロードバトル最強というわけではなくて、ただベースラインにいるという程度の実力なんですよ。
しかしこれでオリンピックは無観客以下がほぼ確定…ですかね。新国立は客席いらなかったね、というオチになりそう。屋外の大規模スポーツイベントにおける感染対策のモデルケースになっていたJリーグとプロ野球のノウハウが否定されたということは、つまりそういうことになりますよね。チケットが余るような不人気競技が近くでやってたら行こうと思ってたのだけど、残念。オリンピックの開催自体は無理矢理やるだろうと思っている。関係者も、「やりたい」というよりも「早く終わらせたい」意識が強いんじゃないかなと想像する。もう1年延期とか、スキップとか、いろいろ悪夢でしょ。