delicious.comのrssに広告が入りだす2016-03-06/blog4/archives/6575/ map[name:わたなべ]一般XMLは正しくなったようだけど、ブックマークしてねーよこんなサイト… まあこれまでこういう商売っ気が全くなかったから、進歩と言っていいんだろうな。Sponsoredという文字列もちゃんと入ってるし、これで悪質性はないということなんだろう。彼らはこれでいかほどの収入になるんだろうか… rel=“nofollow"でもつけとこうかな。でも、コード直にいじるとアップデートで戻っちゃうよねこれ。とりあえずHTMLタグをカスタマイズできるプラグインのウィジットを使うように変更してみた。